固定ページ
投稿一覧
- 12月4週目前半の積丹は渋いぞ〜。
- 2020年の鮭釣り(アキアジ)は釣れた? それとも釣れない?
- 2022年のビッグゲームは終了と時化でメンテナンスに入ります。
- 2022年のマグロ釣行準備開始!
- 2022年の釣りの目標
- 2022年初釣行は積丹ホッケ
- 2022年新作ロッド。ライトなオフショアオールラウンドロッド!【メタルリグ・オモリグの装備】
- 2022年買ってよかった釣具!
- 2023年欲しい物!
- 2023年用に購入したロッド、届くのは12月だけど・・
- 2023年釣りフェスティバルが楽しみ!
- 22ステラ 2500Sが届いた! メンテナンスをすると10年は使える。
- 22ステラの実釣をしましたが墨付はまだ! いつになるかな〜
- 2月の北海道でプラス気温その中での釣行
- 3桁釣る人も続出、でも・・・。
- 6月1日解禁のビッグゲーム、昔に戻った積丹半島【2022年】
- 9月は対象魚が多くて迷う!
- Clubhouseってどうなの? 使えるの使えないの?
- FIRE(ファイア)Financial Independence, Retire Early (経済的自立)(早期退職)とは、
- GTジャイアントタラ! 実はたまたま釣れたのがタラでした。
- PEラインの伸び! 5%は伸びる
- SW機のリールがキュルキュル鳴っている。果たして治るのか?
- YouTubeの加速装置はブログだった。
- YouTubeの将来性は果てしないよ。
- YouTubeを多くの方に見てもらっています。
- 日本の釣り人口はどのくらい
- 【22ステラで実釣!】いままでは、強度が高いと思っていたけど実際は・・・。
- 【実釣】積丹のアクティブ2でイカメタルゲーム(2022.07.17)
- 【速報】古平川規制変更!
- あなたのタックルバランスは最適化されてますか?
- あなたのリール選びは?【私のシャケリール番手】
- お正月のYouTubeは再生回数減少する時期
- せっかくやるなら小遣いを稼ぐ!
- どっちでもいい、右巻き左巻き論争!
- どんだけいるのホッケの群れ
- ふもとっぱらはやっぱり・・・
- ほったらかしの自動が好きなんですよね。
- まだ、好調ではないマメイカ(匕イカ)・ヤリイカ釣行。
- やっとわかった! 水中でかかる力関係。
- アンケート結果。興味深い数字になった!
- イカナゴや鮭稚魚が外海の岸にやってくる頃なので、投げ釣りやってみた。
- イカメタルのロッドのおすすめは?
- イカメタルゲーム釣果も良好です。【積丹アクティブ2から特別なオファーがあります!】
- イカメタル釣行反省記! ボウズを回避、今日のヒットパターンは・・・。【2022.07.26実釣】
- エギング、ライトエギングを本格勉強を始めます。【北海道・マメイカ・ヤリイカ】
- エギング活性高いと上層にも多くいます。
- エギ収納ケースを総額216円で作ってみた。
- オシアプラッガー フレックスドライブ 22年新作ロッド
- キャンプの旅 2019年ゴールデンウィーク
- クロマグロの遊漁による全面禁止になる日は近い【2021】
- コスパが良いリールは何? ステラ、ツインパワー、ストラディック、ヴァンキッシュは共通スプールで使える。
- コルクグリップを蘇らせる。ロッド補修
- サクラマスの準備を開始しました。
- サクラマス釣行・・日本海積丹(2021年5月中旬)
- シマノのリールをオーバーホールに出してきました。使用期間半年
- シャケの準備開始、その前に思うこと!【こだわり紹介】
- シャケ釣り【ウキルアー】
- シャケ釣り【飛ばしウキフカセ】岸寄りがわかる!
- シャケ釣りの最適リールは? 最適なリーディングスピード。
- ジギングで釣れない理由。もしかして正しくアシストフック付けていない可能が・・・【左右非対称ジグ】
- ジギングは一つを使い倒すとその特徴が明確に分かる!
- ジグの管理と釣行管理はデジタルに限る!
- スイベルのアフターメンテナンス (オイル漬け)
- スイベル派? ソリッドリング派?・・・【ジギング】
- ステラ予約完了。ドラグに仕事をしてもらおう!
- スポーツベッティングを考えてみた!
- ソルトルアーロッドの選び方・ライトゲーム&オフショア【第二弾】
- タラ、ホッケはまだまだ熱い!【動画あり】
- ディアラーとは、ディアルライフを言います。
- トレブルフックを卒業! 今年はシングルでやってみよう
- ドローンにも挑戦しています。トイドローンですけど・・。
- ニシンの卵がお腹にいっぱいどこで食べてる?
- パックロッドマニアなんです!
- ビックゲームのスイベルは一択、スナップも今年から変えてます。
- ブログとYouTubeのユーザーは違うのか?
- ブログを備忘録にして、更に小遣いに!
- プロと素人はどんな差があるのか?
- ホッケの濃い群れがやってきたよ〜。
- ホッケの群れはいつやってくるの?
- ホッケをアジングメソットでやってみよう!
- ホッケ調査に行ってみる。今後の釣り状況は・・・
- ポツポツと釣れてます。型は良くなって来たかな。
- マグロキャスティングゲームに初チャレンジのためのキャスティング練習
- マメイカ・ヤリイカ釣行【積丹にて】
- マメイカ・ヤリイカ釣行前後半で1時間以上になってしまった。
- マメイカ釣行、風とうねりの中でなんとか・・【動画あり】
- メタルジグをカスタムしてみた!
- ライトエギング・エギングを始める前に揃えておく道具や装備
- ライトロックショアプラッキング・ジギング
- ラインの号数とポンドの早見・換算表
- ラインの音鳴り問題
- ライン食い込み切れの原因は?
- リールがオーバーホールから帰ってきた!
- リールの洗浄とリール点検は?
- リール編 アルファベットやギア比について
- ルアーセレクトはマッチザベイト!
- ルアーフィッシングに付き物の根がかり!
- ロッドが折れた! 使い方の問題でした。
- ロッド以外のメンテナンスの決定版
- 一般人がブログを書く時は日常を書くことはおすすめしません。
- 今回の釣行は2日に渡っての釣りでした。
- 今年の積丹はイワシが多く釣果に期待できる?【タラ動画あり】
- 今年最後のロッドがやっと届いた!
- 今日は天気が悪く、ホッケの群れも寄ってこない。
- 会社や個人でもコストを見直してみる。
- 便利なスイベル2連溶接リング、ジグスイベル・スナップ付き【今年試してみます!】
- 修理途中。ラインローラー!ツインパワーC3000XG
- 先日こんな魚を釣ることができました。
- 冬の釣行防寒対策。
- 初心者のためのソルトルアーロッドの選び方【ロッドの表記】数字やアルファベットの意味 積丹編
- 北海道のインショアゲームはこれからの釣りを変えるのか?
- 土間に薪のクッキングストーブを導入します。
- 地元情報が入って釣りいったけど、駄目でした(笑)。
- 夏を迎えるのでマグロキャスティングの練習をはじめました。
- 天気が良くならないですね。
- 天気と潮回りも良いので釣行へ!
- 天気アプリは何を使ってますか?
- 山を買うひとが増えてますね。一坪162円の土地がありますよ〜
- 念願の魚干マシーンが完成! 自作の魚干し機
- 新しいパックロッドを購入で本州釣行準備完了!
- 新アイテムを入手しました。そして・・・。新情報をキャッチ!
- 新年一発目の釣行は、またまたホッケ釣りに行ってきました。
- 日々変わる魚の居付き場、生態を知ると釣果につながる
- 日本の周りにはとてもたくさんの魚がいるのに・・・仕組みがうまくいってない。
- 本を書いたりもしています。
- 本当に釣りって面白い!!
- 来年春用に釣具を少し揃えた!
- 東しゃこたん、ホッケが集まってきています。狙いはニシンだったけどね。
- 東積丹で今日もホッケを求めて・・。
- 楽天モバイル【Rakuten Unlimit VI】は使えるか?
- 楽天モバイルにした。Rakuten UN-LIMIT VIは使えるのか?
- 海釣りに欠かせない上げ3分・下げ7分! その日の状況に左右される潮とマズメ
- 海釣りを始める人に伝えたい【危険回避編】
- 漁師さんからの速報を受けて! シャケの岸寄り
- 潮目って何? 理解すると釣果アップ!
- 片付けは次の釣行の準備スタートです。
- 狙う魚種が変われば釣りの幅が増える。
- 田舎くらしって、正直どうよ!
- 田舎の家は広いんだ
- 田舎暮らしの大変なところ【除雪編】
- 田舎暮らしをしてから体調は万全です!
- 積丹でもティップランエギングをスタート?
- 積丹でホッケ釣り方イロイロ(ワームとシンペン)での釣り
- 積丹のイカメタルゲーム【動画あり】
- 積丹のイカ釣り(ヒイカ・ヤリイカ)
- 積丹の釣りブログ今年の抱負!
- 積丹の釣果はどうなん! ホッケは釣れてます。グリルオーバーもいますよ。カジカも釣れました。
- 積丹イカメタルゲーム カラーローテーション編
- 積丹イカメタルゲーム タックル編
- 積丹イカメタルゲーム【総集編】自作仕掛け・誘いなど
- 積丹エギングが2022年も好調! ヒイカ・ヤリイカ【動画あり】
- 積丹エギング! 本格始動アオリイカチャレンジ【2022年春】
- 積丹ヒイカ・ヤリイカ 【ライトエギング】
- 積丹ブリをジギングで射止める、私がしていることは・・・
- 積丹ホッケが大きくなって来た件について【動画あり】
- 積丹ホッケはまだまだ釣れてます。
- 積丹マグロチャレンジ始めました!!
- 経歴と生い立ち
- 自分メソッドを作るのが楽しいんです。
- 自動販売機のサブスクリプションサービス「Coke ON Pass(コークオン パス)」の提供を、先着申し込み10万名様
- 船釣りはお金がどのくらいかかるのだろう! まずはレンタルで体験してから続けるかを考える?
- 良かれと思っても迷惑な場合もあるんです。
- 西積丹でホッケ釣りをしていると突然「ウミウ」が現れた。
- 見えない相手と戦う釣りは、まさにマーケティングだ!
- 購入の手段でお得になる方法! 明日から6月4日
- 車はPHEVでハイブリットで外遊びには最高の車です!
- 追わす・見せる・食わすを巧みに使う。CSBとは?
- 通信費はいくらですか?
- 週末は天気が回復しそうですけど、風がつきそうで嫌な感じ。
- 遡河回遊する魚の特徴は? シャケ・マス
- 釣ったイカを美味しく食べるには!
- 釣りが上手な人はインターネットビジネスも上手なはず・・・。
- 釣りしながらボートレースの魅力を
- 釣りたい魚がいっぱいいます。その分道具も増えちゃうんだよね。
- 釣りでライフジャケットは必要だけど、着用していても意味がない使い方も…
- 釣りで絶対にやってはいけないと思うこと!
- 釣りに行けないので仕事してます。
- 釣りに行けない天気が続いてる
- 釣りに行けない日々・・・
- 釣りの危ない行為(シャケ釣りで良く見かけるぞ)
- 釣りの大敵! サビ対策
- 釣りの年間スケジュール
- 釣りは趣味の一つ、釣りあるあると楽しみ方!
- 釣りを始めたきっかけは?
- 釣りアンケートのお願い!
- 釣り人が多い場所は釣れる?
- 釣り場のゴミ問題は解決できるはず! そのままにしては何も前に進まない!
- 釣り情報・釣果情報をどう扱うか?
- 釣り糸ってどれを選べばいいの?
- 釣り道具は、はじめに揃えると後は補充だ!
- 釣具のメンテナンス
- 釣具の中古はありなのか? 吟味は必要。
- 釣果は単に結果であって、釣りはすべてを楽しもう!
- 長生きしたい訳けじゃないけど、自分の体は自分で守る。
- 防波堤から外海に向かって投げ釣りしてみた。
- 魚に近いところからお金をかけるべし
- 魚の事情と人間の事情を理解すると・・・。
- 魚は音を嫌がるのか?
- 鮭稚魚の人工ふ化後の放流直前の鮭(シロザケ)
カテゴリー
サイトマップ

この記事は約1分で読めます。