サクラマス用 NEWセンターサーディンサクラスペシャル

オフショア
この記事は約5分で読めます。
更新情報

宜しければ、応援!  お願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

昨年12月に発売されたSHIMANOの新センターサーディンサクラスペシャルが届きました。少し形状が変わった感じがします。センターという名がついているのでバランスはセンターですが、フロントとリアが絞らている感じで今までセンターサーディンとちょっと違うように感じました。

正式名称は、オシア スティンガーバタフライ センターサーディン サクラスペシャルととっても長いです(笑)。センターサーディンはサクラに限らず、必ずタックルに入っています。私はもっともよく使うジグの一つとなっています。

形状が変わったことでどんな動きになるのかを確かめるのに、一日通して使ってみようと思います。自分が使うジグがどのように動いているのかを知ることは釣果に直接つながります。船に乗って一つのジグだけを使うというともったいないと思ってしまうかもしれませんが、急がば回れという言葉があるようにどんな動きをするのかが解ってしまえばこっちのものです。

その日の状況に合わせることが可能となります。スライドする方がよいのか? バタバタする方がよいのか? 3つくらいのジグの動きがわかると後はジグの形状をみると大体わかるようになります。そして、確かめるために少し泳がせるとあれに近いななども解ってくるので、試して欲しいです。

フロントバランス、センターバランス、リアバランスなどさまざまありますが、自分の好きなメーカーを数種類用意すると良いと思います。重さもあるので、同じ海域で使う方が比較がしやすいです。バランスが変わればロッドから伝わるジグの動きがよくわかるでしょう。ただ、数回ではわからないと思うので1日やると理解できるはずです。

後はウェイトですね。船長に確認すると大体のウェイトを教えてくれると思うので、その前後があると完璧です。積丹海域では160gが基本となるかな? 対象魚によってはもっとウェイトが必要な場合もあります。マグロジギングは270g〜350gまで使ったりしますので・・・。

私の場合は、サクラマスジギングだけはカラーを変えることがありますけど、他のジギングではほぼシルバーかシルバーグローになってしまっています。カラーについては色々と言われていますが、深場にいけばもうカラーは関係があまりないのではと思っているのですが、新しいカラーが登場するとどうも買っちゃうのですね。

ロストすることもほぼなくなりましたので、ボロボロになっても釣れるんですよね〜。そんなジグでも釣れるのですから、カラーについては永遠の課題かも知れないですね。

最後までありがとうございます。
宜しければ、応援!  お願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
オフショア
シェアする
RSSを購読する
タイトルとURLをコピーしました