ルアーセレクトはマッチザベイト!

釣り全般
この記事は約3分で読めます。
更新情報

宜しければ、応援!  お願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

マグロゲームでの経験はほぼトップです。チャンスがあればジギングもやってみたいとは思っています。いつもジグは忍ばせていますが、今まで経験はありません。

魚探で30メートルくらいにいることも多いですが、30メートルならトップウォータープラグでも誘い出しでいけると思っているので、それより深場の時にチャレンジしたいと思ってます。ただ、周りとの関係もあるので、ナブラを探し回った方が良いということで未だにチャンスがありません。今年はレンタルボートでも行こうと思っているのでその時はチャンスがあると思っています。自由なんでね。

ポッパーとダイビングペンシルは用意しておきたいルアーですね。ポッパーのナブラ撃ち大人気ですね、一日ポッパーしか投げないという日があったりしますが、ダイペンがあまり活躍している人は少ないように感じています。遊漁船によってはポッパーを重視している船もあるようで、ポッパーが主役になっているようです。

これはどうなんだろうといつも思っています。船長からすると釣らせてあげたいという気持ちが強いとそうなってしまう思いもあるでしょうが、どんな釣りでも釣れるより釣れるまでのプロセスが大切だと思っていますので、最近はこのことを事前に伝えるようにしています。

なぜ、こんな話をしたのかというと乗り合いだと色々な葛藤もあるわけです。ナブラが見当たらないから誘い出しをしようとなれば、ダイペンよりはアピールがあるとされるポッパーを投げるというマイルール的なものがあるように思っています。私が思う誘い出しはダイペンでも十分に成立すると感じています。4人いれば、一人はポッパーという選択肢はありだと思います。冒頭にも言いましたが、20メートル〜30メートルでもダイペンにチェイスしてきます。

フィッシュイーターは「魚を捕食する肉食魚」北海道の大型魚はヒラメ・ヒラマサ・ブリ系・シイラ・マグロはその時に捕食している魚を食べています。他にもいます。時期によって捕食するものは違うのでその時に捕食しているであろうものに似たものをルアーにすることが定石と考えます。イワシであれば、ダイペンの方がマッチザベイトと考えて良いと思っています。後はサイズ感ですね。私の考えは同じ大きさより若干大きい方がよいと思っています。

釣りをしている仲間と話をしているとなかなかおもしろい話が聞けます。シマノから発売されているスケールブーストの反射板の光が小型のベイトだと思っているのでは・・・。これは一理あるかもしれない。などと思うことも多くあります。釣り経験は違っても色々と話しをしていくと様々なヒントをもらうことができます。フィッシュイーターの胃の中を見るのも重要なヒントになりますね。キャッチした時には吐き出すベイトも重要です。

現時点の今年の1軍ルアーとなります。

この他にシンギングペンシルが入ります。ダイペンになりますけど、ちょっと使ってみたいルアーがあります。まだ手元には来ていませんが、動きが映像をみているだけで気に入ってしまいました。

少し、話はずれてしまいますけど、サクラマス用に購入したミノーはアスリート+14VG新作だったので、前評判だけでそこそこの量を購入しましたが、どうも泳ぎが好きじゃなかったので2本くらいの開封です。自分のイメージと大きく離れていて失敗の巻でした。

タックルは船に余裕があれば、持って行けるだけ持ち込みたいとは思っていますけど、許せば3セットは用意して行こうと思っており、2セットまでと言われるとチョイスが難しいですが、積丹だと6号タックルで十分だと思っています。

本格的なシーズンインを目の前にしています。どのくらい行けるかは未だ未定ではありますけど、1年待ったので楽しみでなりません。いつになったら積丹に入ってくるのだろう?

積丹沖で漁をしている漁師さん達がお友達でいますので、マグロが飛び跳ねている情報がはいればすぐにTwitterで報告しようと思っています。のでもしよろしければTwitterをフォローしておいてください。

タイトルとURLをコピーしました