釣り全般魚は音を嫌がるのか? クロマグロの解禁になって、様々なところから釣果の声が聞こえて来ています。果たして、今年の積丹はどうなっていくのでしょうか。サイズや期間は気になる所ですね。 先月、シングルフックにするぞ〜! ト・・・・・もっと見る・・・・・ 2022.06.18釣り全般
釣り全般ルアーセレクトはマッチザベイト! マグロゲームでの経験はほぼトップです。チャンスがあればジギングもやってみたいとは思っています。いつもジグは忍ばせていますが、今まで経験はありません。 魚探で30メートルくらいにいること・・・・・もっと見る・・・・・ 2022.06.11釣り全般
釣り全般自分メソッドを作るのが楽しいんです。 基本は守らないと釣れずらい。たとえば、針を結ぶ時の向きなんかは代表的なことではないでしょうか? サビキの仕掛けの上下の方向など設計された通り上下をしなければ釣れずらいことが多くあります。決し・・・・・もっと見る・・・・・ 2022.06.07釣り全般
釣り全般【速報】古平川規制変更! 今まではある意味もうそこは川でしょうという場所で釣っていたフカセが全くできなくなりました。 駐車場にあった標柱も撤去されてました。揉め事が多かったので仕方ありませんね。 全てが禁止になっ・・・・・もっと見る・・・・・ 2022.05.18釣り全般
釣り全般ジギングは一つを使い倒すとその特徴が明確に分かる! ルアーのカラー(色)については様々なことが言われていますが、実際はわからないのが現状だと思います。私の持論はカラー色というよりはシルエットだと思っています。 シルエットは海の濁りや太陽・・・・・もっと見る・・・・・ 2022.05.17釣り全般
釣り全般やっとわかった! 水中でかかる力関係。 昨年の7月に「キス釣りに行ってマグロ」を釣った。時間は8時間くらいだったような記憶があります。体長2メートル17センチ、145kgのマグロでした。 タックルの強さは関係ない・・・・・もっと見る・・・・・ 2022.05.10釣り全般