釣り全般クリアカラーのルアーが人気だけどなぜ? 魚から見えるの? 謎だらけのクリアカラールアー もう買わないと思っていてもついつい購入してしまうルアーです。サクラといえば、ジャクソンかデュオが定番の中、昨年よりシマノでなんとかならんのか? と思ったわけです。そこで選んだルアーはクリアを最初に選び・・・・・もっと見る・・・・・2023.03.25釣り全般お役立ち情報
釣り全般トレブルフック交換時に正しい方向でつけてますか? もう買わないと決めたのに! シーズンがくるとやっぱり買っちゃう。PayPay祭りでお買い得だったので、ついつい買ってしまいました。ショアサクラは東積丹にはまだまだ時間があるのですけど、欲しい時にはもう・・・・・もっと見る・・・・・2023.03.182023.03.23釣り全般お役立ち情報
釣り全般初めてのジギング準備編【サクラマスジギング】 文章で説明するのは若干難しいのですが、理屈がわかると比較的簡単だと思いますので続けていきます。 棚はサクラマスジギングでは深い場合は水深が100メートルの場合もあります。浅い場合は表層10メートル以内・・・・・もっと見る・・・・・2023.03.112023.03.28釣り全般お役立ち情報
お役立ち情報メタルジグをカスタムしてみた! 今回は来春のサクラマスジギング用にジグに加工をしてみました。加工したのは、リーズナブルなジグで定評のあるジグパラです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffili・・・・・もっと見る・・・・・2022.11.262023.03.23お役立ち情報釣り全般オフショア
ショア先日こんな魚を釣ることができました。 釣り上げた瞬間はメスの鮭だなと思っていたのですが、台所に上げた時にやけに背中が青いな〜と思い撮影しました。その写真をTwitterにあげたところ、メジカかケイジではないかという反応をいただきました。 ・・・・・もっと見る・・・・・2022.10.112023.03.23ショア鮭釣り
ショア釣りの危ない行為(シャケ釣りで良く見かけるぞ) 釣りを楽しむなら危険がないように遊びたいですね。最近はもっぱらシャケ釣りをしていますが、大変危険な行為があります。それは、フッキングした後に取り込むランディングの時に起こります。 シャケ釣りは北海道で・・・・・もっと見る・・・・・2022.10.012023.03.23ショア鮭釣り
ショアあなたのリール選びは?【私のシャケリール番手】 私が考えるリール購入の一つの条件として、シマノの場合ば実用ドラク力とターゲットの重量からスタートを開始します。 ステラ(汎用)C3000XGのメーカー発表の実用ドラグは6kgです。リールだけだと6k・・・・・もっと見る・・・・・2022.09.062023.03.23ショア鮭釣り
ショア遡河回遊する魚の特徴は? シャケ・マス Twitter投稿の日から毎日早朝、ウキルアーを飛ばしていますがいまだ明確なアタリはありません。ベランダから海が見えるので日中は水面を眺めています。夕方から海を眺めているとトップシーズンでは翌日の狙い・・・・・もっと見る・・・・・2022.09.032023.03.23ショア鮭釣り
ショア漁師さんからの速報を受けて! シャケの岸寄り 早朝に電話が鳴りました。それは、漁師さんが漁場から電話を頂きました。今日、鮭が網にかかったという連絡でした。以前のブログでも紹介したように岸寄りする時は鮭は深場に行って体を整えるという話です。 港がス・・・・・もっと見る・・・・・2022.08.302023.03.23ショア鮭釣り
ショアシャケ釣り【ウキルアー】 北海道でのシャケ釣りといえば、ウキルアーで釣る方が多くいます。少し特殊な釣り方で本州の方に言うとちんぷんかんぷんのようです。なぜ? えっなにそれ? 理解するまでだいぶ苦労するはずです。 ウキをつけて、・・・・・もっと見る・・・・・2022.08.272023.03.23ショア鮭釣り
ショアシャケ釣り【飛ばしウキフカセ】岸寄りがわかる! シャケ釣り用の専用ロッドは持ってないです。フリースタイルのロッドやサーフ用ロッドで代用しています。飛ばしウキ用として使用しているのは、ロックショア用を使っておりかなりオーバースペックです(笑)。 個人・・・・・もっと見る・・・・・2022.08.232023.03.23ショア鮭釣り
ショアシャケの準備開始、その前に思うこと!【こだわり紹介】 お盆をすぎると積丹では鮭釣りがはじまりますね。シャケ・マス釣りについては各方面で様々な変更や制限がかかっており、今後のシャケ・マス釣りは厳しいものになっているのが、今のトレンドといっていいでしょう。 ・・・・・もっと見る・・・・・2022.08.202023.03.23ショア鮭釣り
釣り全般【速報】古平川規制変更! 今まではある意味もうそこは川でしょうという場所で釣っていたフカセが全くできなくなりました。 駐車場にあった標柱も撤去されてました。揉め事が多かったので仕方ありませんね。 全てが禁止になったわけではあり・・・・・もっと見る・・・・・2022.05.182023.03.23釣り全般お役立ち情報