2月の北海道でプラス気温その中での釣行

ホッケ釣り
この記事は約5分で読めます。
更新情報

宜しければ、応援!  お願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

2日続けての釣行です。天気が良く潮回りも良いので釣果に期待しました。明日は、ゲストが家にやってくるので食料を調達目的もあってある程度の数も釣らなければいけない。

多くの釣人がいました。先行者はバケツにいっぱいのホッケを釣ってましたので、本命はホッケではないのですが、食料分にはなるでしょう。

今日は、シンペンもワームも用意していますので、マンネリにならないようにチェンジしながらの釣行になると思っています。

あとカジカも釣ったのですけど・・・。ここから大きなヒントをもらうことができました。

釣れた後に、カジカのベイトを吐き出していました。この情報はとても重要です。今使っているルアーはジグは93mmでシンペンが120mmと140mmでしたが、ベイトは50mmから70mmだったのでサイズダウンが適当かと思います。でも、170mmも使ってみようとは思います。固定観念はいかんですからね。

カジカのベイトは、はっきりはしないのですけど、たぶん「きびなごの稚魚」だと思います。3尾くらいを吐き出していたので、数も多いのではないかと予測します。次回の釣行は90mmを中心に行こうと思っています。ただし、狙いの本命も当然狙っていくので90mmが限界の気がします。

ただ巻き、ストップ&ゴーで時折、ジャークをいれます。漁港内なので深さは9メートルから7メートルくらいではないかと思っていますけど、どの程度あるのかは正直わかりません。

ヒラメポイントは7メートルということはわかっていますが、外海に近いとちょこちょこ変わってしまうのでジグでのカウントで判断しています。

私は40グラムをマックスに設定しております。60グラムまでいけるロッドもありますが、なかなか使っていませんし、振っていて疲れてしまいます。なので、シマノでいうMや00から02を中心に考えています。といってもMや02であれば鮭でも十分に取り込みができます。

大は小を兼ねるとは言われてますけど、大は疲れる。長さも10フィート前後が使っていても気持ちが良いと思います。ライン選びもリールサイズもそうしています。

一応は、メール公表を信じています。リールは最小で500番から4000番のラインナップになっています。500はサビキ釣り用でメインはC3000番です。カタログで実用ドラグをみて購入しています。状況によっては4000番も使います。鮭はC3000番で十分だと思っています。

北海道のショアからであれば万能に使えるサイズではないでしょうかね。今回使ったのはツインパワーC3000XGでは、実用ドラグ3.5kg 最大ドラグ9.0kgです。となっていますけど、3.5kgの鮭はなかなか大きいですよ。

実用ドラグの考え方ですけど、実用ドラグは直接ラインを引っ張り出したときの重さです。なので、ロットの性能にも影響します。実用ドラグから最大ドラグまでの幅がある場合は、微調整が難しいが最大までは可能。実用ドラグと最大ドラグの幅が大きいのリールは1セットドラグか2セットドラグで幅がことなります。

ショアで9キロはなかなかお目にかかることはないでしょう。なのでC3000XGで十分となりますが、ロットとのバランスがもっと大切だと思っています。軽いのが正義と言われていますけど、ロッドによっては重く感じたり、軽く感じたりするので一概には言えませんけどね。

タイトルとURLをコピーしました