オフショア

オフショア

久しぶりのオフショア!

9月の中旬に流行り病になり、その後もなんとなく調子が思わしくなかったので張り切って海に出ることはありませんでした。 やっぱ海はいいですね。日曜日は天候も良かった1日だったのですが、朝は冷え込み。それに・・・・・もっと見る・・・・・
オフショア

電動リールを仕入れた春。

サイズを考えて2台の購入をしました。ボートを所有することでいままでにない深さを体験することになり、購入を考えたのは5月でした。一度に2台は無理だったので、まずはフォースマスターで100メートル前後を中・・・・・もっと見る・・・・・
マグロ釣り

【Dカバー締付け治具】ツインパワーSW10000~14000、ステラSW10000~140000番で必要

ツインパワー10000PG・14000XGとステラ14000XGはヒートシンクドラグが採用されていて、これを外さなければ裏側のドラグワッシャーの清掃が出来ません。ヒートシンクが取れることを知りませんで・・・・・もっと見る・・・・・
マグロ釣り

2023年積丹クロマグロの総括!

今年は、満足できた結果といっていいです。特に8月は出船するとほぼヒットするという状態が続きました。ポイントはどこでも跳ねがあるので流しているだけで遠くてもスプラッシュが見えます。後は、ルアーを投げるだ・・・・・もっと見る・・・・・
マグロ釣り

やっと釣りに行けましたが・・・ベイトが違った!

2週間ぶりに沖に出ました。流行り病の中でも情報交換は出来ていましたので期待を秘めながらの釣行スタートでした。まずは、海水温ですけどまだまだ高い水温で推移しています。これは意外だったのですけど、雨も降っ・・・・・もっと見る・・・・・
マグロ釣り

明日から出船します。狙いのマグロ!

今シーズンからマイボートに乗っているのですが、マイボートというと維持費が高いと思っている方が多いとは思います。もちろん、持っていなければかからないお金が必要になってはきます。しかし、それを上回る費用対・・・・・もっと見る・・・・・
マグロ釣り

9月に入り、釣果はまったく駄目!

9月は日数で言うと4日の釣行を終えて、キャッチはおろかヒットすらない状況であります。大きなナブラはありません。キャッチサイズでなければ発見したのですが、リリースサイズはほぼスルーです。中には大きいのも・・・・・もっと見る・・・・・
マグロ釣り

積丹クロマグロの9月の状況は?

まだまだ。マグロの姿は見えています。ですが、8月の状況とはだいぶマグロの動きが変わってきているように思います。大きなナブラはそれほど出なかった。時々ナブラを発見するのですけど、場所が固まっていないので・・・・・もっと見る・・・・・
マグロ釣り

【積丹マグロ】フッキングからファイト

ナブラ撃ちは「ほっとけ」でどこにルアーがあるかわからない場合はドラグが出るまでステイしているというのが私のスタイル。誘い出しでもミスバイトがあるので出たと思っても、我慢する。乗ってなかったら、トゥイッ・・・・・もっと見る・・・・・
マグロ釣り

【積丹マグロ】ナブラ撃ちと誘い出しのコツ 自分流

ナブラ撃ちの基本はど真ん中には投げるなというのがありますが、実際は真ん中の方が確率高いと思って投げてしまう。狙ってないのに真ん中に行ってしまうなど誰もがついやってしまうと思います。 経験を積んでくると・・・・・もっと見る・・・・・
マグロ釣り

【積丹クロマグロ】フックセットと使用タックル

今日の記事はおすすめということではなく、積丹で私自身が今シーズン釣った経験をお伝えしていくものです。ルアーに関しては、前回の記事でも紹介しておりますのでそちらの記事も参照にしてほしいです。 フックセッ・・・・・もっと見る・・・・・
マグロ釣り

積丹マグロのマッチザベイト

マグロに限らず、釣りの基本である。マッチザベイトですが、シーズン当初からベイトが小さいのです。 マグロのキャスティングといえば、大型のプラグを使うことが多いと思います。私も22cm〜24cmもあります・・・・・もっと見る・・・・・
マグロ釣り

今年の新加入! オシアペンシル釣れたのか?

オシアペンシル、別注平政、シンキング、この3つ、ポッパーはボムディップ、バブルディップではヒットしたことがない(笑)。 昨年に登場したボムディップのサイズ感がちょうど良い感じでひとつ購入し、どんな動き・・・・・もっと見る・・・・・
タイトルとURLをコピーしました