ショア

ホッケ釣り

【東積丹】ホッケの時がやってきた! その日のヒットパターン 追記あり

ホッケ釣りは数が釣れるのでファンが多い魚種ですよね。束釣りもできるくらいの大きな群れも入って来たりします。食べても美味しいのがまた魅力の一つです。先週から群れがやってきたようです。その数日前には群来こ・・・・・もっと見る・・・・・
釣り全般

シマノのアーマジョイントを探る【ティーザールアー】

昨年から発売開始になっているアーマジョイントですが、バスやシーバスをやるわけではなかったのでスルーしていたのです。合わせてサイズ感も大きかったというのが理由でした。しかし、昨年の秋に熱砂 アーマジョイ・・・・・もっと見る・・・・・
ショア

まだ、好調ではないマメイカ(匕イカ)・ヤリイカ釣行。

やっと、家の近辺までマメイカ(ツツイカ)が見えるような季節になってきました。シーズン序盤ではありますが、ジモティーは秋鮭からターゲット変更をしています。いまだ、秋鮭のジャンプは見えたりするのですけど、・・・・・もっと見る・・・・・
ショア

先日こんな魚を釣ることができました。

釣り上げた瞬間はメスの鮭だなと思っていたのですが、台所に上げた時にやけに背中が青いな〜と思い撮影しました。その写真をTwitterにあげたところ、メジカかケイジではないかという反応をいただきました。確・・・・・もっと見る・・・・・
ショア

釣りの危ない行為(シャケ釣りで良く見かけるぞ)

釣りを楽しむなら危険がないように遊びたいですね。最近はもっぱらシャケ釣りをしていますが、大変危険な行為があります。それは、フッキングした後に取り込むランディングの時に起こります。シャケ釣りは北海道では・・・・・もっと見る・・・・・
釣り全般

シャケ釣りの最適リールは? 最適なリーディングスピード。

リールのギア比ツインパワーが考えやすいのこの機種で話を進めて行きたいと思います。まずはギア比の違いはハンドル一回転でのラインの最大巻上長が違うことが大きな違いです。本体の大きさを#4000がラインナッ・・・・・もっと見る・・・・・
ショア

あなたのリール選びは?【私のシャケリール番手】

私が考えるリール購入の一つの条件として、シマノの場合ば実用ドラク力とターゲットの重量からスタートを開始します。 ステラ(汎用)C3000XGのメーカー発表の実用ドラグは6kgです。リールだけだと6kg・・・・・もっと見る・・・・・
ショア

遡河回遊する魚の特徴は? シャケ・マス

Twitter投稿の日から毎日早朝、ウキルアーを飛ばしていますがいまだ明確なアタリはありません。ベランダから海が見えるので日中は水面を眺めています。夕方から海を眺めているとトップシーズンでは翌日の狙い・・・・・もっと見る・・・・・
ショア

漁師さんからの速報を受けて! シャケの岸寄り

早朝に電話が鳴りました。それは、漁師さんが漁場から電話を頂きました。今日、鮭が網にかかったという連絡でした。以前のブログでも紹介したように岸寄りする時は鮭は深場に行って体を整えるという話です。港がスグ・・・・・もっと見る・・・・・
ショア

シャケ釣り【ウキルアー】

北海道でのシャケ釣りといえば、ウキルアーで釣る方が多くいます。少し特殊な釣り方で本州の方に言うとちんぷんかんぷんのようです。なぜ? えっなにそれ? 理解するまでだいぶ苦労するはずです。ウキをつけて、ル・・・・・もっと見る・・・・・
ショア

シャケ釣り【飛ばしウキフカセ】岸寄りがわかる!

シャケ釣り用の専用ロッドは持ってないです。フリースタイルのロッドやサーフ用ロッドで代用しています。飛ばしウキ用として使用しているのは、ロックショア用を使っておりかなりオーバースペックです(笑)。個人的・・・・・もっと見る・・・・・
ショア

シャケの準備開始、その前に思うこと!【こだわり紹介】

お盆をすぎると積丹では鮭釣りがはじまりますね。シャケ・マス釣りについては各方面で様々な変更や制限がかかっており、今後のシャケ・マス釣りは厳しいものになっているのが、今のトレンドといっていいでしょう。シ・・・・・もっと見る・・・・・
ショア

積丹エギング! 本格始動アオリイカチャレンジ【2022年春】

個人的には好きな釣りの一つです。アオリイカがラインナップされると1年を通して狙えるターゲットとなります。そんな魚種はなかなかいません。うちの裏だとガヤは年中いますけどね。いつだって釣れます。すこし脱線・・・・・もっと見る・・・・・