2023年第一弾のTNR活動

田舎暮らし
この記事は約2分で読めます。
更新情報

宜しければ、応援!  お願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

昨年の冬から土間に通っていた。未手術が2匹で去勢済みが1匹が無事に冬を越すことが出来て、暖かくなってきたので、去勢手術をしたい。

一般的な獣医師さんの場合だと1匹あたり、相場は1万円前後となります。いままで9匹ほど実施してきたのでそれだけでも9万円と費用負担が大きいのですが、TNR経由で手術をすると手術代は団体が負担してくれるので、助かります。

他には、ワクチンやノミ・ダニの薬などはお安く提供してくれます。今回も、ワクチンとノミ・ダニをしてもらいました。術後は地域ネコとしてまた野生に戻すのでが、一度でもワクチンを打つことで免疫力が多少つくという説明だったのでワクチン接種は行いました。

TNR活動は、行政枠と個人枠とがあり今回は行政枠で行うことにしました。申請には時間的に余裕がなければできません。申請を2月に提出して、チケットが届いたのは4月でした。一ヶ月の間に捕獲して、獣医師のところまで行き、手術をして少しの間経過を見るというのが一般的だと思います。

たとえ予定を組んでいたとしても、相手は生き物なので予定通りに進むかは、わかりません。その辺を獣医師さんにも承諾の上、手術日を決めました。前日の夕方に1匹は捕獲に成功してのですが、もう1匹は捕まえたのですが、手を噛まれてしまい。逃してしまいました。めちゃくちゃ痛かった! 猫も必死ですから、私の油断です。

最悪は1匹だけの手術になるかもしれないと思っていました。もう1匹は捕獲器を土間に仕掛けて寝ることにして、朝を迎えると捕獲器にもう1匹が入っていたので、ケージに入れずにそのまま捕獲器のまま運搬して獣医師さんのところに向かい、手術をしてもらうことに。

2匹ともオスネコなので、手術自体はそれほど時間もかからないということですが、全身麻酔なので回復するまで2時間程度の待って帰宅しました。

家に帰って来て、外猫用のケージに2匹を入れて様子を見ていたのですけど、普段から仲が良いので2匹で抱き合って寝ていましたけど、夜中にはそうとう暴れた形跡があり騒がしい夜でした。

翌日には、元気そうだったのでケージをオープンにして土間に出して、午後には外にも出れるようにしました。もしかすると捕獲の恐怖で家に戻ってこない場合もある心配でしたが、夜にはいつもの場所に戻ってきたので一安心でした。

春のTNR活動はこれで終わりにして秋の出産シーズンに向けて、TNRをしようと思っています。2ヶ月程の待ち時間があるので、なかなかスケジュールが難しいですがうまく予定を合わせて行いたいと思います。

最後までありがとうございます。
宜しければ、応援!  お願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
田舎暮らし
シェアする
RSSを購読する
積丹で釣りを楽しもう!【北海道】
タイトルとURLをコピーしました