イカ釣り

積丹イカメタルゲーム【総集編】自作仕掛け・誘いなど

イカメタルゲームを楽しむために!船選びロッド・リール・仕掛け(各種スッテ)カラーローテーション総集編(自作仕掛け・誘い他)メインラインPE0.6号〜PE0.8号を使用。深い棚やラインブレイクにも対応で・・・・・もっと見る・・・・・
イカ釣り

積丹イカメタルゲーム カラーローテーション編

イカメタルゲームを楽しむために!船選びロッド・リール・仕掛け(各種スッテ)カラーローテーション総集編(自作仕掛け・誘い他)カラーローテーションまず、カラーローテーションの前にイカは色がわかるのか? イ・・・・・もっと見る・・・・・
イカ釣り

積丹イカメタルゲーム タックル編

イカメタルゲームを楽しむために!船選びロッド・リール・仕掛け(各種スッテ)カラーローテーション総集編(自作仕掛け・誘い他)ロッドとリールまず、これから始めてイカメタルゲームをやってみたいと思う方はイカ・・・・・もっと見る・・・・・
イカ釣り

イカメタルゲーム釣果も良好です。【積丹アクティブ2から特別なオファーがあります!】

まだシーズンが始まったばかりというのにすでに2回ほど釣行にいって参りました。2回とも釣果に恵まれてとても楽しい釣行となりました。69杯と48杯で処理するのがとても大変でした。2日目はすべて塩辛に仕上げ・・・・・もっと見る・・・・・
イカ釣り

2022年新作ロッド。ライトなオフショアオールラウンドロッド!【メタルリグ・オモリグの装備】

そろそろ、イカ釣りが本番に入ってきそうですね。この時期はなかなか忙しい日々になりそうです。マグロもありますし、イカも始まりますからね。8月にはマグロ禁止になる公算が高いのでイカになりそうです。今回購入・・・・・もっと見る・・・・・
釣り全般

ロッド以外のメンテナンスの決定版

海での釣りのメンテナンスはどうしても塩との戦いになります。リールがもっとも海水にさらされる訳で、続いてロッドとなります。リールとロッドも真水で洗い乾燥後、乾拭きとなると思います。ここで、私がよく使うの・・・・・もっと見る・・・・・
釣り全般

念願の魚干マシーンが完成! 自作の魚干し機

2年前から色々と調べて、やっと形になりました。スタンドは照明用のスタンドを使い、モーターは車のワイパーのモーター、変速もできて、12Vも100Vからも動くようになっています。オフショアで大きめのホッケ・・・・・もっと見る・・・・・
お役立ち情報

ライン食い込み切れの原因は?

PEのライン巻きは責任も含めて自分でやる方が良いと思っています。ターゲットが大きければなおさらです。10kg以内であればあまり意識する必要がないかも知れませんが、ビックゲームをやればライン巻きは気を使・・・・・もっと見る・・・・・
釣り全般

PEラインの伸び! 5%は伸びる

PEラインの伸び率は5%から7%が一般的となっています。低伸度や超低伸度のPEラインも存在する。ジギングや中深海ジギングでは場合によっては100メートル以上のラインを出します。例えば、100メートル下・・・・・もっと見る・・・・・
お役立ち情報

スイベルのアフターメンテナンス (オイル漬け)

シャケ用のスイベルですが、かれこれもう3シーズン使って今年は4シーズン目です。シャケだと重量もさほどないので劣化がなければ使えます。ルアーのスイベル問題は使う方で意見が分かれるようですが、基本は使わな・・・・・もっと見る・・・・・
釣り全般

魚は音を嫌がるのか?

クロマグロの解禁になって、様々なところから釣果の声が聞こえて来ています。果たして、今年の積丹はどうなっていくのでしょうか。サイズや期間は気になる所ですね。先月、シングルフックにするぞ〜! トレブルフッ・・・・・もっと見る・・・・・
釣り全般

ラインの音鳴り問題

PEラインには4本組、8本組、12本組など色々な組数のラインが販売されており組数によって価格も違っています。今は4本組を使わなくなったのですが、その理由は音鳴りがどうしても嫌なのです。4本組は1本1本・・・・・もっと見る・・・・・
釣り全般

ルアーセレクトはマッチザベイト!

マグロゲームでの経験はほぼトップです。チャンスがあればジギングもやってみたいとは思っています。いつもジグは忍ばせていますが、今まで経験はありません。魚探で30メートルくらいにいることも多いですが、30・・・・・もっと見る・・・・・
タイトルとURLをコピーしました