ショア マメイカ釣行、風とうねりの中でなんとか・・【動画あり】 磯での釣行でした。当日の水温は6度とちょっと低い感じではありました。表面から30cmくらいの場所での実測です。お天気アプリでは2度程度ですが、水温の違いはけっこう大きいです。信じていると出遅れになる可・・・・・もっと見る・・・・・ 2022.04.05 2023.03.23 YouTubeイカ釣りショア
釣り全般 22ステラの実釣をしましたが墨付はまだ! いつになるかな〜 3月22日に手元に届きました。予約は1月22日午前零時3分くらいに予約が完了しました。発売は1月21日でしたが、ネットショップのキャンペーンが22日だったために翌日になった瞬間に注文しました。なので、・・・・・もっと見る・・・・・ 2022.04.03 2023.03.23 お役立ち情報釣り全般
オフショア 今年の積丹はイワシが多く釣果に期待できる?【タラ動画あり】 今回は2時間と少し長めの釣行でした。遊漁船ではなく漁師さんの船での釣行となっています。釣りだけが目的ではないので合間にチャンスをもらえるという感じであります。ポイントは自由に選んで良いということで自ら・・・・・もっと見る・・・・・ 2022.04.02 2023.03.23 YouTubeオフショア
ショア エギング活性高いと上層にも多くいます。 前半とうってかわって潮が止まった。本来であれば潮止まりは悪い方に転ぶことが多いが今日は違った。どんどんと釣れる。イカの釣れる層が上に上がってきていると感じた。なので、ディープからベーシックのアピールが・・・・・もっと見る・・・・・ 2022.03.31 2023.03.23 YouTubeイカ釣りショア
釣り全般 ジグの管理と釣行管理はデジタルに限る! こんばんは、釣りやってますか? 4月に入り春の魚も活性が上がっていますね。タイトルの通りなんですが、ジグやルアーのわたしの管理についてお話をしていきます。すぐに忘れることをモットーに生活しています。な・・・・・もっと見る・・・・・ 2022.03.29 2023.03.23 お役立ち情報釣り全般
釣り全般 釣りで絶対にやってはいけないと思うこと! 私はこれだけは絶対にしてはいけないと思っていることがあります。それは、ノットが外れる、針が外れるなど自分が組んだものが外れることです。最初は既成のものを購入していましたが、個別で買ってそれを組んだ方が・・・・・もっと見る・・・・・ 2022.03.27 2023.03.23 お役立ち情報釣り全般
ショア 積丹エギングが2022年も好調! ヒイカ・ヤリイカ【動画あり】 西積丹でマメイカ(ヒイカ)と尺ヤリイカが釣れてます。春の出産に向けて、岸よりしている個体が多くなっているように思える。海水温は最近上昇気味で岸から少し離れた地点は予想以上に水温はある。実際に船に乗って・・・・・もっと見る・・・・・ 2022.03.26 2023.03.23 イカ釣りショア
オフショア タラ、ホッケはまだまだ熱い!【動画あり】 ジギング初めてまだ数年です。釣り方や誘いなどはまだまだ勉強中です。チャンスがあって海が静かな時は船長が誘ってくれます。沖合2キロくらいのところで1時間から2時間で帰ってくるという感じです。私もレンタル・・・・・もっと見る・・・・・ 2022.03.25 2023.03.23 YouTubeオフショア
釣り全般 【22ステラで実釣!】いままでは、強度が高いと思っていたけど実際は・・・。 22ステラでの初釣行です。0.6号のPEにリーダーは3号を入れています。今日の話はリーダーの話です。実釣しましたが釣れませんでした。YouTubeの方で私が「これは〜」と思う。密巻きのインフィニティル・・・・・もっと見る・・・・・ 2022.03.24 2023.03.23 お役立ち情報釣り全般
釣り全般 22ステラ 2500Sが届いた! メンテナンスをすると10年は使える。 22ステラは大人気らしいですね。実際はどうなのかは変わりませんが、すでに1年待ちの番手もあるようです。18より人気かも知れませんね。22ステラ#2500のスプール互換性 18ステラ、20ツインパワー、・・・・・もっと見る・・・・・ 2022.03.22 2023.03.23 YouTubeお役立ち情報釣り全般
オフショア GTジャイアントタラ! 実はたまたま釣れたのがタラでした。 今回はオフショアです。遊漁船ではなく知り合いが仕事で海にでた時に誘ってもらえます。ですが、船長は釣りはまったくしないためにポイントなどはわかっていませんし、魚探も故障中ということで感を頼りの釣行スタイ・・・・・もっと見る・・・・・ 2022.03.21 2023.03.23 オフショア
ホッケ釣り 3桁釣る人も続出、でも・・・。 今回もホッケ釣行です。実はもうあんまり書くことがないんです(笑)。現在の状況は、スレてしまってワームはちょっとむずかしい状況に陥っています。やっぱり、餌は強いですがワームが駄目かというとそうでもないと・・・・・もっと見る・・・・・ 2022.03.19 2023.03.23 YouTubeショアホッケ釣り
釣り全般 釣り糸ってどれを選べばいいの? 釣具屋さんに行くと多くの糸が並んでいて実際にどれがいいのか? 実に分かりづらいと思いますよね。そうなんです。同じ号数だとしても太い糸や細い糸があります。糸の強さを強力ともいいますが、この数字も実際は分・・・・・もっと見る・・・・・ 2022.03.16 2023.03.23 お役立ち情報釣り全般