ショア エギング活性高いと上層にも多くいます。 前半とうってかわって潮が止まった。本来であれば潮止まりは悪い方に転ぶことが多いが今日は違った。どんどんと釣れる。イカの釣れる層が上に上がってきていると感じた。なので、ディープからベーシックのアピールが・・・・・もっと見る・・・・・ 2022.03.31 2023.03.23 YouTubeイカ釣りショア
オフショア タラ、ホッケはまだまだ熱い!【動画あり】 ジギング初めてまだ数年です。釣り方や誘いなどはまだまだ勉強中です。チャンスがあって海が静かな時は船長が誘ってくれます。沖合2キロくらいのところで1時間から2時間で帰ってくるという感じです。私もレンタル・・・・・もっと見る・・・・・ 2022.03.25 2023.03.23 YouTubeオフショア
お役立ち情報 22ステラ 2500Sが届いた! メンテナンスをすると10年は使える。 22ステラは大人気らしいですね。実際はどうなのかは変わりませんが、すでに1年待ちの番手もあるようです。18より人気かも知れませんね。22ステラ#2500のスプール互換性 18ステラ、20ツインパワー、・・・・・もっと見る・・・・・ 2022.03.22 2023.03.23 YouTubeお役立ち情報釣り全般
ホッケ釣り 3桁釣る人も続出、でも・・・。 今回もホッケ釣行です。実はもうあんまり書くことがないんです(笑)。現在の状況は、スレてしまってワームはちょっとむずかしい状況に陥っています。やっぱり、餌は強いですがワームが駄目かというとそうでもないと・・・・・もっと見る・・・・・ 2022.03.19 2023.03.23 YouTubeショアホッケ釣り
ホッケ釣り ニシンの卵がお腹にいっぱいどこで食べてる? 今回もホッケ釣行です。一度、港内に入るとなかなかでないイメージがあるホッケ。ただ、昼くらいになるとぱったり食いが細くなるのも特徴的です。あれだけいたのにどこに行ったのか? 夕方も駄目な場合が多いです。・・・・・もっと見る・・・・・ 2022.03.12 2023.03.23 YouTubeショアホッケ釣り
ホッケ釣り ホッケをアジングメソットでやってみよう! 動画をご覧の通りなんです。ホッケの取り外し以外はほぼノーカットで撮りました。1投で1匹釣れる感じでした。前日も少し溜まっていたので釣れるだろうと目論んで行ったところ相当数のホッケがいた。溜まっていたの・・・・・もっと見る・・・・・ 2022.03.05 2023.03.23 YouTubeショアホッケ釣り
ショア マメイカ・ヤリイカ釣行前後半で1時間以上になってしまった。 今回は、編集をあまりしていません。なぜなら、連続して釣果があったためです。3分ペースで釣れていました。マメイカというといつも言っていますが、夜をイメージする人が多いと思います。それも投光器を持ち込んで・・・・・もっと見る・・・・・ 2021.12.22 2023.03.23 YouTubeイカ釣りショア
ショア マメイカ・ヤリイカ釣行【積丹にて】 マメイカ、ヤリイカ釣りはまるで釣果がなくなったので今年はもう終わりだなと思っていたのですが、またイカがやって来ていると聞き早速釣行に行ってきました。動画は最後に・・・。思っていた以上の釣果があったので・・・・・もっと見る・・・・・ 2021.12.13 2023.03.23 YouTubeイカ釣りショア
ショア 積丹のイカ釣り(ヒイカ・ヤリイカ) ご無沙汰しておりました。アキアジの動画を目一杯撮影しようとおもったのですが、なかなかチャンスがなく撮影ができたのが1本だったのでまだ編集作業すらできてませんけど暇な時にでも編集しようかとも思っています・・・・・もっと見る・・・・・ 2021.11.04 2023.03.23 YouTubeイカ釣りショア
オフショア 積丹ブリをジギングで射止める、私がしていることは・・・ 積丹でブリジギング。私のやっていることをまとめました。船からのルアー釣りとなります。ジグ選びが釣果に影響は大きいと思われますが、爆釣モードに入ってしまったらどんなジグでも喰います。釣果に影響があると思・・・・・もっと見る・・・・・ 2021.07.14 2025.05.02 YouTubeオフショア
釣り全般 イカナゴや鮭稚魚が外海の岸にやってくる頃なので、投げ釣りやってみた。 前回の続きです。あまり、語ることもないのですけど(笑)。投げ釣り自体は最近はあまりしていません。釣り人あるあるですが、釣り場での鈴の音に反応しちゃう。染み付いちゃっている感がありますよね。でも、自分の・・・・・もっと見る・・・・・ 2021.04.18 2023.03.23 YouTube釣り全般
ショア 防波堤から外海に向かって投げ釣りしてみた。 もう少し、海水温があがればまた違う魚種が集まってくるらしいので、その準備も兼ねての練習です。この防波堤は、今年改修工事も行われるようなのでこの姿がわかってしまう可能性が高いです。漁港自体も至るところで・・・・・もっと見る・・・・・ 2021.04.15 2023.03.23 YouTubeショア
田舎暮らし 自動販売機のサブスクリプションサービス「Coke ON Pass(コークオン パス)」の提供を、先着申し込み10万名様 タイトルにある通り、最近よくあるサブスクリプションサービス。平たく言うと月額制、月謝制みたいなものです。もうすでに使われている人も多いと思います。私も多く利用しています。Amazonプライム・DAZN・・・・・もっと見る・・・・・ 2021.04.14 2023.03.23 田舎暮らし