ショア

防波堤から外海に向かって投げ釣りしてみた。

もう少し、海水温があがればまた違う魚種が集まってくるらしいので、その準備も兼ねての練習です。この防波堤は、今年改修工事も行われるようなのでこの姿がわかってしまう可能性が高いです。漁港自体も至るところで・・・・・もっと見る・・・・・
田舎暮らし

自動販売機のサブスクリプションサービス「Coke ON Pass(コークオン パス)」の提供を、先着申し込み10万名様

タイトルにある通り、最近よくあるサブスクリプションサービス。平たく言うと月額制、月謝制みたいなものです。もうすでに使われている人も多いと思います。私も多く利用しています。Amazonプライム・DAZN・・・・・もっと見る・・・・・
釣り全般

日々変わる魚の居付き場、生態を知ると釣果につながる

日に寄って、集まる場所は点々としている。そこそこ広い漁港だと魚は点々と場所を変えています。その日の風や潮によって違うのです。いつも決まったところにいる場合の特徴は、毎日撒き餌が撒かれている場所。休日に・・・・・もっと見る・・・・・
ショア

ポツポツと釣れてます。型は良くなって来たかな。

今回もホッケがメインになるのですが、まだ釣果がないので動画になっていないのです(T_T)。西積丹方面にも出掛けているのですが、まったく動画にできていません。裏話ですが、釣行スタートする前からビデオは回・・・・・もっと見る・・・・・
釣り全般

鮭稚魚の人工ふ化後の放流直前の鮭(シロザケ)

まだまだ、早いですが今日は鮭の話です。北海道は断然の全国一位の捕獲数・放流数です。したがって河口付近での釣りも良く釣れるということになります。80年前から始まった放流事業も、最初は簡単ではなかったよう・・・・・もっと見る・・・・・
ショア

どんだけいるのホッケの群れ

ホッケの第二弾です。前半は、ウキ釣りを中心にお届けしましたが、後半はみんな大好きルアー釣りで、ジグサビキで挑戦しました。結果はもうご存知の通りだと思いますけど、落パク・入れ食いの状態です。群れが大きい・・・・・もっと見る・・・・・
田舎暮らし

楽天モバイルにした。Rakuten UN-LIMIT VIは使えるのか?

今日は釣りではありません。いま、話題のスマホをどこにするのか問題。私は、楽天モバイルで先日まで旧楽天モバイルでしたが、つい先日「Rakuten UN-LIMIT V」にしました。今までの料金より安くな・・・・・もっと見る・・・・・
ホッケ釣り

ホッケの濃い群れがやってきたよ〜。

それは突然だったのです。昨日までなかなか渋い状態でした。時々群れがやってはきていましたけど、これだけの群れは今までにないほどの数です。 私が買い物で漁港を通り過ぎようとした時に、今までにないほどの車が・・・・・もっと見る・・・・・
ショア

ホッケの群れはいつやってくるの?

先週から続いて通い続けていますが、未だ大型の群れには出会っていません。春のホッケはニシンの産卵の後にやってくるのが定番となっています。いま釣れているホッケのお腹はニシンの卵でいっぱいです。積丹で遅い群・・・・・もっと見る・・・・・
ホッケ釣り

今回の釣行は2日に渡っての釣りでした。

今回の釣行は2日に渡っての釣行でしたが、一日1匹というだいぶ寂しい成果となっています。1日目は、早朝は深場にいってみました。外海に近い場所で多分、水深は7m〜8mくらいではないかと思っています。トップ・・・・・もっと見る・・・・・
ホッケ釣り

東積丹、ホッケが集まってきています。狙いはニシンだったけどね。

土曜日に漁港内で群来が見られたと友達のおじさんから情報をもらったので早速漁港へ行ってみました。すると多くの人がホッケをクーラー釣りしてました。多くの人がワームで釣っていたので、準備をして夕マズメに向け・・・・・もっと見る・・・・・
ショア

地元情報が入って釣りいったけど、駄目でした(笑)。

昨日、漁師さんから情報をいただきました。まだ沖合ですが、サクラの3キロクラスが網にかかっているよという情報でした。それを聞いて、早速潮回りは悪かったのですが、早速釣りに出掛けました。といっても裏なので・・・・・もっと見る・・・・・
田舎暮らし

FIRE(ファイア)Financial Independence, Retire Early (経済的自立)(早期退職)とは、

FIRE(ファイア)するための道のりFIRE(ファイア)とは、Financial Independence, Retire Earlyのファイナンシャル インディペンデンス (経済的自立), リタイア・・・・・もっと見る・・・・・
タイトルとURLをコピーしました