マグロ釣り 9月に入り、釣果はまったく駄目! 9月は日数で言うと4日の釣行を終えて、キャッチはおろかヒットすらない状況であります。大きなナブラはありません。キャッチサイズでなければ発見したのですが、リリースサイズはほぼスルーです。中には大きいのも・・・・・もっと見る・・・・・ 2023.09.12 オフショアマグロ釣り
マグロ釣り 積丹クロマグロの9月の状況は? まだまだ。マグロの姿は見えています。ですが、8月の状況とはだいぶマグロの動きが変わってきているように思います。大きなナブラはそれほど出なかった。時々ナブラを発見するのですけど、場所が固まっていないので・・・・・もっと見る・・・・・ 2023.09.09 オフショアマグロ釣り
マグロ釣り 【積丹マグロ】フッキングからファイト ナブラ撃ちは「ほっとけ」でどこにルアーがあるかわからない場合はドラグが出るまでステイしているというのが私のスタイル。誘い出しでもミスバイトがあるので出たと思っても、我慢する。乗ってなかったら、トゥイッ・・・・・もっと見る・・・・・ 2023.09.05 オフショアマグロ釣り
マグロ釣り 【積丹マグロ】ナブラ撃ちと誘い出しのコツ 自分流 ナブラ撃ちの基本はど真ん中には投げるなというのがありますが、実際は真ん中の方が確率高いと思って投げてしまう。狙ってないのに真ん中に行ってしまうなど誰もがついやってしまうと思います。経験を積んでくるとだ・・・・・もっと見る・・・・・ 2023.09.03 オフショアマグロ釣り
釣り全般 【速報】古平漁港の釣り・駐車禁止 期間9月1日から10月31日まで 古平漁港が釣り禁止になりました。合わせて駐車禁止にもなっています。期間は9月1日から10月31日までとなっています。一部釣りができる区間もあります。俗に言う白灯台のところはできるようです。しかし、この・・・・・もっと見る・・・・・ 2023.09.02 お役立ち情報釣り全般
マグロ釣り 【積丹クロマグロ】フックセットと使用タックル 今日の記事はおすすめということではなく、積丹で私自身が今シーズン釣った経験をお伝えしていくものです。ルアーに関しては、前回の記事でも紹介しておりますのでそちらの記事も参照にしてほしいです。フックセット・・・・・もっと見る・・・・・ 2023.08.29 オフショアマグロ釣り
マグロ釣り 積丹マグロのマッチザベイト マグロに限らず、釣りの基本である。マッチザベイトですが、シーズン当初からベイトが小さいのです。マグロのキャスティングといえば、大型のプラグを使うことが多いと思います。私も22cm〜24cmもありますが・・・・・もっと見る・・・・・ 2023.08.26 オフショアマグロ釣り
マグロ釣り 今年の新加入! オシアペンシル釣れたのか? オシアペンシル、別注平政、シンキング、この3つ、ポッパーはボムディップ、バブルディップではヒットしたことがない(笑)。昨年に登場したボムディップのサイズ感がちょうど良い感じでひとつ購入し、どんな動きを・・・・・もっと見る・・・・・ 2023.08.22 オフショアマグロ釣り
オフショア 積丹クロマグロ釣行 マグロフィッシングの王道、キャスティングゲーム! ナブラを見つけてルアーを投げるどう考えても釣れると思うのがキャスティングゲーム。マグロが目の前にいるのだから釣れるのは当たり前と思うと意外な落とし穴が・・・・・もっと見る・・・・・ 2023.08.19 オフショア
ショア セフィア クリンチ フラッシュブースト 1.8号が発売! 待ちに待ったフラッシュブースト 1.8号はヒイカが盛んな北海道にうってつけのエギです。シーズンインすると売り切れ間違いなしです。ファーストロッドを手に入れないと次はいつ入るかわかりませんよ〜。シーズン・・・・・もっと見る・・・・・ 2023.08.15 イカ釣りショア
釣り全般 マグロはすでに北上してしまったのか!? 海面水温が高い! 今週は海に出れそうな日がありそうなのでほっとしています。ただ、台風の進路は注意していないとダメですね。高気圧が台風の進路を遠ざけているので、北海道には到達しないでしょう。釣り人としては、不謹慎ではあり・・・・・もっと見る・・・・・ 2023.08.08 釣り全般
マイボート 1日しか出てません。 8月に入りシケが続いて沖にでることができません。今日は出れそうではあったのですが、私が行きたいポイントは全くダメな状況でした。雨は時折降りそうではありますけど、アングラーなら雨は苦にならないとは思いま・・・・・もっと見る・・・・・ 2023.08.05 オフショアマイボート
釣り全般 秋の準備も着々とやってます。 何かと大型が釣れる秋に向けて準備を開始しています。今週はマグロ一本を狙っていますけど、夏のマグロはサイズもバラバラなんでヒットしても30キロ以下ということも多くありますね。禁止の期間も早々にやって来そ・・・・・もっと見る・・・・・ 2023.08.01 お役立ち情報釣り全般