ホッケ釣り どんだけいるのホッケの群れ ホッケの第二弾です。前半は、ウキ釣りを中心にお届けしましたが、後半はみんな大好きルアー釣りで、ジグサビキで挑戦しました。結果はもうご存知の通りだと思いますけど、落パク・入れ食いの状態です。群れが大きい・・・・・もっと見る・・・・・ 2021.04.01 2023.03.23 YouTubeショアホッケ釣り
田舎暮らし 楽天モバイルにした。Rakuten UN-LIMIT VIは使えるのか? 今日は釣りではありません。いま、話題のスマホをどこにするのか問題。私は、楽天モバイルで先日まで旧楽天モバイルでしたが、つい先日「Rakuten UN-LIMIT V」にしました。今までの料金より安くな・・・・・もっと見る・・・・・ 2021.03.31 2023.03.23 田舎暮らし
ホッケ釣り ホッケの濃い群れがやってきたよ〜。 それは突然だったのです。昨日までなかなか渋い状態でした。時々群れがやってはきていましたけど、これだけの群れは今までにないほどの数です。 私が買い物で漁港を通り過ぎようとした時に、今までにないほどの車が・・・・・もっと見る・・・・・ 2021.03.28 2023.03.23 YouTubeショアホッケ釣り
ホッケ釣り ホッケの群れはいつやってくるの? 先週から続いて通い続けていますが、未だ大型の群れには出会っていません。春のホッケはニシンの産卵の後にやってくるのが定番となっています。いま釣れているホッケのお腹はニシンの卵でいっぱいです。積丹で遅い群・・・・・もっと見る・・・・・ 2021.03.26 2023.03.23 YouTubeショアホッケ釣り
ショア 今回の釣行は2日に渡っての釣りでした。 今回の釣行は2日に渡っての釣行でしたが、一日1匹というだいぶ寂しい成果となっています。1日目は、早朝は深場にいってみました。外海に近い場所で多分、水深は7m〜8mくらいではないかと思っています。トップ・・・・・もっと見る・・・・・ 2021.03.20 2023.03.23 YouTubeショアホッケ釣り
ホッケ釣り 東積丹、ホッケが集まってきています。狙いはニシンだったけどね。 土曜日に漁港内で群来が見られたと友達のおじさんから情報をもらったので早速漁港へ行ってみました。すると多くの人がホッケをクーラー釣りしてました。多くの人がワームで釣っていたので、準備をして夕マズメに向け・・・・・もっと見る・・・・・ 2021.03.15 2023.03.23 YouTubeショアホッケ釣り
田舎暮らし FIRE(ファイア)Financial Independence, Retire Early (経済的自立)(早期退職)とは、 FIRE(ファイア)するための道のりFIRE(ファイア)とは、Financial Independence, Retire Earlyのファイナンシャル インディペンデンス (経済的自立), リタイア・・・・・もっと見る・・・・・ 2021.03.03 2023.03.23 田舎暮らし
釣り全般 釣りの年間スケジュール 3月になりましたね。本格的に春から釣れるサクラマスから始まるシーズンインとなりますね。ホッケ動画が多いですが、もちろん他の魚も積極的に狙っていきます。カラフトマス、秋鮭、ヒラメなどを狙いますが、今年は・・・・・もっと見る・・・・・ 2021.03.02 2023.03.23 田舎暮らし釣り全般
ホッケ釣り 2月の北海道でプラス気温その中での釣行 2日続けての釣行です。天気が良く潮回りも良いので釣果に期待しました。明日は、ゲストが家にやってくるので食料を調達目的もあってある程度の数も釣らなければいけない。多くの釣人がいました。先行者はバケツにい・・・・・もっと見る・・・・・ 2021.02.20 2023.03.23 YouTubeショアホッケ釣り
田舎暮らし 田舎の家は広いんだ 田舎暮らしは古民家が築52年目となる家で5LLDKになります。リビングと和室しか使ってませんけど、車庫も車が4台は余裕に入る広さになっております。2階にもリビングルームのようなものがあります。そのリビ・・・・・もっと見る・・・・・ 2021.02.18 2023.03.23 田舎暮らし
田舎暮らし 釣りしながらボートレースの魅力を 35センチクラスも上がりました。同時にカジカも水温が少しだけ上昇したことで新たな魚種も増えてくる時期になりましたね。投げ釣り師も増えてきていますけど、楽すると釣れませんよ。そこ雪投げ場なんです。その量・・・・・もっと見る・・・・・ 2021.02.17 田舎暮らし
ショア 積丹の釣果はどうなん! ホッケは釣れてます。グリルオーバーもいますよ。カジカも釣れました。 35センチクラスも上がりました。同時にカジカも水温が少しだけ上昇したことで新たな魚種も増えてくる時期になりましたね。投げ釣り師も増えてきていますけど、楽すると釣れませんよ。そこ雪投げ場なんです。その量・・・・・もっと見る・・・・・ 2021.02.16 2023.03.23 ショアホッケ釣り田舎暮らし
ホッケ釣り 天気と潮回りも良いので釣行へ! 先々週よりの週末に釣りに行ったきりまったく行けていない状態が続いてました。やっと行けそうな天気なので、朝のルーティン終わりに釣行スタートです。ウズウズしていたのでタックルもすでに準備万端の状態です。前・・・・・もっと見る・・・・・ 2021.02.14 2023.03.23 YouTubeショアホッケ釣り