田舎暮らし

田舎暮らし

DAZNを安く見るには?

スポーツ映像ストリーミングの「DAZN」(ダゾーン)は2月14日から、基本プラン「DAZN STANDARD」の月額料金が3700円から4200円に値上げになります。年間プランは3万円から3万2000・・・・・もっと見る・・・・・
田舎暮らし

バッテリーの寿命が伸びる! なかなか良いと思います。パルス充電

修復機能の付いたバッテリー充電器を仕入れました。パルス充電機能搭載 AGM/GEL車充電可能というものです。いま、バッテリーが増えているのでしっかりと充電できるものが欲しかったのです。機能として、最重・・・・・もっと見る・・・・・
田舎暮らし

田舎の家には必需品?

古民家を買って3年半を過ぎようとしています。その年に冬場のために購入したのが、HS80スノーラという中古除雪機を落札して使っていました。この除雪機は1980年 43年前に発売された代物です。今でもヤフ・・・・・もっと見る・・・・・
田舎暮らし

流行り病にやられておりました。

流行り病のため、もちろん釣りも行けません。来週の頭までは強制的にでません。1.2日は釣りのことすら考える余裕などもなくただただまずは寝ることに専念しました。3日目には体調も良くなりすることもないので、・・・・・もっと見る・・・・・
田舎暮らし

2023年第一弾のTNR活動

昨年の冬から土間に通っていた。未手術が2匹で去勢済みが1匹が無事に冬を越すことが出来て、暖かくなってきたので、去勢手術をしたい。一般的な獣医師さんの場合だと1匹あたり、相場は1万円前後となります。いま・・・・・もっと見る・・・・・
釣り全般

ルアーアクション、フローティングとシンキングのアクション比較【参照動画あり!】

スナップについては多少の違いがあろうけどそれほどの違いはないはずと思っていました。それを確かめることもできないことから、なんとなくというイメージで使っていました。しかし、実際に確認できるYouTube・・・・・もっと見る・・・・・
田舎暮らし

漁港や防波堤、磯の駐車場に野良猫問題。【さくらねこTNR】

今回は、釣りではありません。都会に住んで居た時はあまり気にならなかったのですが、田舎暮らしで気になったことの一つありました。いろいろな漁港や防波堤、磯の駐車場などにいくと見かける野良猫です。私の家の近・・・・・もっと見る・・・・・
田舎暮らし

車はPHEVでハイブリットで外遊びには最高の車です!

もうそろそろ7年を来年に過ぎようとしています。アウトドアをするために買ったような車なんです。ガソリンと電気で走るので、アウトドアには最適な車だとつくづく思うのです。もう少し室内の高さがあれば完璧なんで・・・・・もっと見る・・・・・
お役立ち情報

念願の魚干マシーンが完成! 自作の魚干し機

2年前から色々と調べて、やっと形になりました。スタンドは照明用のスタンドを使い、モーターは車のワイパーのモーター、変速もできて、12Vも100Vからも動くようになっています。オフショアで大きめのホッケ・・・・・もっと見る・・・・・
YouTube

ブログとYouTubeのユーザーは違うのか?

YouTubeを見る人とブログを見る人は属性が違いました。すべてがそうだとは言いませんが、両方の方は少ないかも知れません。ただ、サンプル取得の期間が少ないので正確ではまだありません。初期段階の1ヶ月、・・・・・もっと見る・・・・・
田舎暮らし

田舎くらしって、正直どうよ!

現在の拠点は北海道の都心と田舎のディアルライフです。基本田舎にいる方が多いかな? 田舎の家は今年2022年で築53年という古さ、冬は日本海の風をまともに受けるような場所です。ベランダからは漁港が見渡せ・・・・・もっと見る・・・・・
ショア

マメイカ釣行、風とうねりの中でなんとか・・【動画あり】

磯での釣行でした。当日の水温は6度とちょっと低い感じではありました。表面から30cmくらいの場所での実測です。お天気アプリでは2度程度ですが、水温の違いはけっこう大きいです。信じていると出遅れになる可・・・・・もっと見る・・・・・
オフショア

今年の積丹はイワシが多く釣果に期待できる?【タラ動画あり】

今回は2時間と少し長めの釣行でした。遊漁船ではなく漁師さんの船での釣行となっています。釣りだけが目的ではないので合間にチャンスをもらえるという感じであります。ポイントは自由に選んで良いということで自ら・・・・・もっと見る・・・・・
タイトルとURLをコピーしました