釣り全般

釣り全般

PEラインとショックリーダーの選び方

近代の釣りはPEを使うことが一般的に多く使われています。魚種によってはナイロンが良い場合もありますが、多くのアングラーが使っているのがPEラインです。ただ、PEラインだけでは性能を発揮することはできま・・・・・もっと見る・・・・・
釣り全般

アニサキス対策は?

基本目視でやっていましたが、やっぱり不安はあります。焼いたり、冷凍することで完全対策はできるのですが、イカはやっぱり刺し身で食べたいという気持ちがあります。もちろん焼いても美味しいのですけど活イカがう・・・・・もっと見る・・・・・
釣り全般

スルメイカって共食いがすごいんです。

今シーズンはスルメイカを結構な量釣りました。正直とても簡単で誰でも釣れるのがイカ釣りですね。本来、イカとなると夜のイメージですよね。いつも言っている気がします(笑)。昼でも問題なく釣れます。ただ、水深・・・・・もっと見る・・・・・
釣り全般

やっと出来上がりました。偏光サングラス!【タレックス】

今回購入した。偏光サングラスはTRUEVIEW FOCUS(トゥルービューフォーカス)です。真夏の炎天下において確実に光を抑えて目を守り、ギラつく水面を確実にクールダウンさせる視界を確保するようです。・・・・・もっと見る・・・・・
釣り全般

年末に向けて忙しさが増してなかなか釣りに行けてませんけど・・

12月の商戦に向けての準備などを11月中旬には揃えておかなくてはなりません。ネットの商戦は日々の監視など張り付いていることも多いです。場合によっては寝ていても売上が上がるサイトも数多いのですが、張り付・・・・・もっと見る・・・・・
釣り全般

冬用の手袋を新調しました。

冬用はいまだにしっくりくるグローブに出会ってません。冬場の釣りには必須のアイテムの一つではあると思いますが、暖かなものは見つけることができていません。新しく購入したのはこれなんですが、多分これも指先は・・・・・もっと見る・・・・・
釣り全般

タックルにシュッ! VARIVAS

買った理由は釣行後にさっとスプレーするだけで、まずは塩分を中和することで、酸化を防ぎ、サビから大切なタックルを守るということでした。リールやロッドのガイド・フックなど金属部の錆防止にもなるということで・・・・・もっと見る・・・・・
釣り全般

シマノドリームフェアは応募しましたか?

必ずもらえるということで今年買ったルアーのバッケージは全部保管していました。オフショア用で在庫も含めて買ったのとセフィア クリンチ フラッシュブースト 1.8号は全色プラス使うであろうカラーを追加で購・・・・・もっと見る・・・・・
釣り全般

夏物の洗濯、ウェアの衣替え

夏のウェアをやっと衣替えです。朝晩の気温が一桁台になりウエアも冬用になります。夏に使ったウェアはたとえ見栄えはそれほど汚れていない場合でも汚れはしっかりと着いているはずです。なので、シーズンが終わった・・・・・もっと見る・・・・・
釣り全般

ライター使わずヒートガン!

フックを自作する時に熱収縮チューブを使う場合はライターで熱を入れて収縮させますよね。アシストラインに熱が伝わらないように手で覆いながら作ると思います。以前は私もそうでしたが、ヒートガンを使うようになっ・・・・・もっと見る・・・・・
釣り全般

どのリールがコスパが良いのか?

いままでも様々なスピニングリールを使っていますが、最終的にはステラ、ツインパワー、ストラディックになりました。ベイトリールはいま色々と使って判断している最中です。私の個人的な感想ですが、ステラはとても・・・・・もっと見る・・・・・
釣り全般

スピニングリールメンテナンス、C3000XG・2500S・14000XG

ひと段落したリールとこれから使うリールのメンテナンスをしました。大型リールは1台となっていますけど・・・。分解まではできませんが、スプールやラインローラーを清掃や注油くらいは簡単にできるので時間がある・・・・・もっと見る・・・・・
釣り全般

【速報】古平漁港の釣り・駐車禁止 期間9月1日から10月31日まで

古平漁港が釣り禁止になりました。合わせて駐車禁止にもなっています。期間は9月1日から10月31日までとなっています。一部釣りができる区間もあります。俗に言う白灯台のところはできるようです。しかし、この・・・・・もっと見る・・・・・
タイトルとURLをコピーしました