釣具屋さんに行くと多くの糸が並んでいて実際にどれがいいのか? 実に分かりづらいと思いますよね。そうなんです。同じ号数だとしても太い糸や細い糸があります。糸の強さを強力ともいいますが、この数字も実際は分かりづらいのが現状です。
釣りの糸は大きく3つの種類があり、ナイロンライン・フロロライン・PEラインがありますが、ルアーでの釣りではほとんどの方がPEを使っていると思います。なのでPEで話を進めたいと思います。一般的にPEはナイロンに比べて伸びにくく、引張りには強いという特徴のようです。しかし、引張りの直線の強度は強いですが、横からの力にはとても弱いとされています。
岩や硬い障害物に擦れてしまうとあっという間に切れてしまいます。これを防止するために擦れに強いナイロンを組み合わせて使うのが主流となっています。PEの先にナイロンを結び両者の欠点を補うようにセットしていきます。PEは横、垂直の力にはめっぽう弱いので針にかかった魚に擦れることで切れることも考えられます。
マグロ釣りでナブラ打ちをする場合などは、マグロが飛び跳ねている所にルアーを投げるのでマグロに当たってラインが切れることも考えられるのでリーダーは長くとるのが一般的となっています。対象魚の倍位の長さが良いとも言われています。
少し話は脱線してしまいますが、マグロ釣りする人はラインに非常に気を使っています。なので、キャストする時もPEには触れたくない、キャストする際に指(グローブ)から離れる時に擦れて糸が毛羽立っていくのを嫌うので。リーダーは長くなります。PEとリーダーを結束するノットにできるコブでキャストした時にショックがあるのですけど、多くの人はあまり気にしていません。マグロ用のロッドはガイドの口径が大きいのでそのせいもあるかも知れませんね。
PEを指で触れることで次第に傷んでいきます。ルアーの重さにもよりますが、ルアーが重くなればなるほど、キャストでの弾きが強くなるので痛みは激しくなると思います。傷んだ状態で魚がかかると本来のPEの強さなど関係なく、ラインブレイクしてしまいます。
PEの強さは、メーカーによって最大強力と平均強力があります。メーカーに違いがあり、最大強力が9kgあれば7掛けくらいでシステムを組んだ方が良いと思っています。最大というのは、もっもと強い強力ということなのでラインの場所によっては最大がでないことが考えられます。一方、平均強力は平均なので概ねその数字を信用して良いと思います。
4本組、8本組、12本組など編み込む本数なども違いがあります。4本だから良い、8本だから良いとも一概にいえないところがまた難しい所でもあります。4本より8本の方が本数が多いので良いというのはちょっと違います。1本の糸の太さもまちまちなので4本より8本の方が太くなっている糸もあります。そのため8本組みは4本組より糸が細くしていることが多いです。太いとそれだけ、キャストの時抵抗があり飛ばなくなるので一概に言えなです。
PE1号は概ね9kg〜10kgくらいなので、6キロまでは大丈夫そうです。ですが、あくまで目安なので6キロ以上でも十分釣り上げることができます。ラインだけで釣りをするわけではありません、ロッドのしなりとリールのドラグで無理せずにファイトすればキャッチできます。100キロぐらいのマグロも5号タックルで上げることは良くあります。たとえば、10号タックルで10号というと最大強力は68kgがメーカー発表となっているのであくまで目安と言っていいかも知れません。私のしる限り、10号になると300kgを超える場合らしいですよ。
結局の所、好きずきということになるのではないかなと思います。ただ、安さばかりに注目してはいけません。安さにはそれなりの理由があるようです。ラインが切れてしまってはキャッチすることはできません。新しいから大丈夫、8本組だから大丈夫というのは危険です。
ラインは消耗品の一つです。ワンシーズンは使えると思いますし、翌シーズンは逆からの巻き直しも有効だと思います。もちろん、使用頻度にもよりますけど鮭釣り用のPEは3年目に突入しています(笑)。1.5年目に巻き直しをして今年はニューラインにします。鮭も3年で80尾はかけていますが健在です。流石に色落ちがすごいので替えることにしました。なので、200メートルが良いと思っています。
私の個人的な趣味なのですけど、ラインカラーがホワイトが好きです。オフショアもカウンターがついているベイトリールは白です。なんか好きなだけで釣りしている感じが心地よいです。
とても参考になるYouTubeがあるのでぜひご覧ください。今までの概念がだいぶ変わると思います。強度は大切ですよね。
白いラインがないので、強度より見た目になりそうです。ビックゲームは強度も重視していくので、ゆーたさんのYouTubeでは、6号の強度も図っている動画もあるので太いラインの場合は、チャンネルをみてください。とても参考になりますよ。