シマノ編となっていますけど、シマノのリールがほとんどでダイワは最近はまったく購入していません。リールラインナップですが、ステラ、ツインパワー、ツインパワーXD、ストラディックなどを使用しています。
色々と使っています。基本のサイズは3000番が多いです。ストラディックは4000なので、正確な比較とは言えないかも知れませんけど、ステラもツインパワーも4000番は使用していますので感覚はわかっているつもりです。
乱暴な価格のくらべ方なのですけど、実売でストラディックが20,000円、ツインパワーが40000円、ステラが60,000円とさせてください。動画でも説明している通りなのですが、ツインパワーよりは巻いた感じは良いと思います。重さはロッドのバランスもあるのですけど、もちろん重いです。
軽いリールが世の中の流れですが、一概には言えないところではないかと思います。
価格に関しては、よく話に出ると思うのですがステラ買うくらいなら、ツインパワーを2台買うという話がありますよね。考え方なので色々とあるとは思いますが、どのように使うかではないでしょうか。
大分不格好になりますが、共通のスプールを使っているのがステラ、ツインパワー、ストラディックとヴァンキッシュです。ヴァンキッシュは持っていませんが、これを知っていると幅が増えると思います。
スプール互換性
http://fishing.shimano.co.jp/product/s/reel/spool_compatible.html#link_18_stella
予算があれば、2台ではなく、1台とスプール1個という買い方もあります。不格好ではありますけど、問題はさほどないと思います。ステラの替えスプールは18,000円もしますので、ストラディックを買うという選択肢もありえます。
私自身は年に1個を目標に購入していますけど、このスプール互換性を考えて購入しています。基本的には本体サイズは2500番が多く、最近では4000番の出番は数少なくなってしまっています。
20ツインパワーが出たて購入して、巻いたファーストインプレッションはストラディックの方が良いと思いました。ツインパワーは軽くて問題はないのですけど、正直にストラディックの方が巻き感がステラに近いとつくづく思いました。
近いと言いましたが、抜いているとは思いませんけどこれからリールの購入を考えている人は是非、参考になればとは思います。
私の個人的な考え方は、ロッドとリールならロッドよりはリールに費用を投下した方が良いと思っています。ロッドは使えば使うほど疲れてきます。同じ重さのルアーを投げても飛ばなくなったり、同じ重さを引っ張ったりした時の力を差を感じるようになります。
結果的に釣果につながる場合もあります。ロッドは釣行後のメンテナンスをしていても使えば使う程劣化します。リールも劣化しますが、ボディは古いけど、メーカーに部品がある時期であれば中身は新品にすることができます。現在は8年位は部品があるので、その時期には特Aコースでオーバーホールに出すのがベストではないでしょうか。
ストラディックの話に戻しますが、最初に巻き上げた瞬間はステラかって思う程の巻き感でした。ツインパワーも14から使用していますが、価格と巻き感はちょっと抜けている感じがします。
ストラディックもSWがでましたし、ツインパワーのSWも出ましたね。ツインパワーXDが少し気になっていますけど、シマノ100周年で何か出すのかを見てからでも遅くないと思っています。
お金を使っちゃうと、100周年で出るものが買えなくなると困るので・・・。