電動リールを仕入れた春。

オフショア
この記事は約7分で読めます。
更新情報

宜しければ、応援!  お願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

サイズを考えて2台の購入をしました。ボートを所有することでいままでにない深さを体験することになり、購入を考えたのは5月でした。一度に2台は無理だったので、まずはフォースマスターで100メートル前後を中心に考えました。2台めは200メートル前後ということでリールを購入となりました。

フォースマスター 201DH

ビーストマスター 1000EJ

オフショアをやる前は、電動なんてと思っていたのですが実際に海にでるようになり、手巻きがしんどいですね。時間もかかりますし、体力的にも厳しい。月イチだと頑張れるかも知れませんけど、2連チャン、3連チャンとなるとポロポロになりそうだったので、もう買うしかないという結果でした。

でも、電動はなかなか高いです。ステラSWとほぼ変わらない感じの金額となってます! 

購入後は快適な環境になり釣りがより楽しめるようになり疲れもほとんどない状態で翌日を迎えることができています。でも、

フォースマスターはPE1号を巻いているので号数にあうターゲットを狙っています。ビーストマスターはPE4号なのでマグロもいけちゃう強度です。マグロジギングもやりましたが、結果は出ませんでした。オフショアの場合は、基本的に障害物がないのでメーカーで公表しているPEの強度より30%以上は強いと思っています。50キロクラスのマグロもPE3号で十分とも言われていますね。

ロッドは、フォースマスターはライトジギング用のロッドにしています。ゲーム タイプ LJ B62-2/FSとオシアジガー リミテッド LJ B63-2でも使っています。LJでもブリでもまったく問題ないです。ロッドの曲がりも気持ちいいほど曲がって楽しいです。

ビーストマスターに合わせているのはゲームタイプ EJ B63-4は大型も十分対応できると思います。大型かけていないですけどね。来年は感想を書けるといいな〜とおもっています。

来年、狙っているのはオシアジガー フルベンドはぜひとも1本欲しいです。ショアではセフィア リミテッドがそろそろ出てきそうなので期待しています。

タイトルとURLをコピーしました