釣り全般 シマノのオーバーホールキャンペーン! オーバーホールキャンペーンが始まった初日に依頼をしてきました。機種の限定はありますが、オーバーホール技術料が1000円OFFとお安いので早速初日に出してきました。今回はステラ2500Sにしました。うま・・・・・もっと見る・・・・・ 2024.04.27 釣り全般
釣り全般 4月のルアー達はこれだ! オシア ドリームチューン 160Fに注目しています。別注平政を後方にウェイトを配置して後方重心になりよりマグロ対応になったのがドリームチューンサイズも積丹の真夏のベイトサイズにピッタリです。正直、様々・・・・・もっと見る・・・・・ 2024.04.23 2024.04.25 釣り全般
釣り全般 救命胴衣を新調しました。 ラフトエアジャケット TypeAとコンパクトタイプを購入、ポイント駆使して2つで2.8万円くらい! いい買い物になりました。あと2コあれば船検にも膨脹式救命具だけでいけます。船を操作する時は、やっぱり・・・・・もっと見る・・・・・ 2024.04.20 釣り全般
釣り全般 新商品のラインは試すべき! 技術の進歩って、日進月歩とも言われるように絶えず進んで行っています。ラインで言えばより強くというのがもっともわかりやすいと思います。前回も紹介したジギング10×10 マックスパワーPE X9もそのひと・・・・・もっと見る・・・・・ 2024.04.16 釣り全般
オフショア ご縁がなかった。次のチャンスを待とう! 絶賛お悩み中だった、ボートの買い替えでしたが今回は見送ることになりした。色々な条件を加味して決断した時には、すでに買い手が見つかっていたのです。あえて言うなら、乗れるボートがあることでそれほど急いでは・・・・・もっと見る・・・・・ 2024.04.13 オフショア
釣り全般 RARTS(アーツ)の偏光レンズサングラス いま、じわじわと人気になりつつあるレンズメーカーになります。RARTS(アーツ)はタレックスより少しお安い感じではあります。今回はお試しで作ってみました。主に夏に使う用にと思っています。レンズは、ロス・・・・・もっと見る・・・・・ 2024.04.09 お役立ち情報釣り全般
釣り全般 ショックリーダーケースを作ってみた! ショックリーダーって以外に乱雑になりやすと思いませんか? ボンド数によって写真のように取り出せるようにしました。古い小さめなシステムケースを加工し、オーシャンレコードショックリーダーが6個入るケースで・・・・・もっと見る・・・・・ 2024.04.06 お役立ち情報釣り全般
インショア あるところには在庫がある! ダイソージグ80g 使用用途は40m〜60m程度のジギング時に使用しようと思っています。といってもゲスト用はまだジギングに慣れていない方向けとして使う予定です。実績が豊富でよく行く場所なのですが、とにかく根が荒くゴツゴツ・・・・・もっと見る・・・・・ 2024.04.02 インショア
マグロ釣り BKKフック 昨年使ったフックの磨きを行いました。使うフックは、もうこれしか使っていません。トレブルフックはルアーの姿勢などもトレブルフックを基本として作られているとは思うし魚にかかる確率は下がるということを理解し・・・・・もっと見る・・・・・ 2024.03.30 オフショアマグロ釣り
釣り全般 沖イカ、今年は本気に狙っていきます。 昨年もよく釣ってましたけど、より積極的に出船しようと考えています。感覚的にはイカがいる場所はとても幅が広くどこにでもいるように感じています。濃い場所と薄い場所があるので、よく釣れる場所をマーキングして・・・・・もっと見る・・・・・ 2024.03.26 釣り全般
マグロ釣り ついつい買っちゃうルアーなんだよね。 昨年買いたかったけど、売り切れ続発でまったく買えなかった。正直、カラーはあまり変わらない気がするのですが、買っちゃうのです。昨年、ほしかったのはオレンジです。1個も買うことができませんでした。定価以上・・・・・もっと見る・・・・・ 2024.03.23 オフショアマグロ釣り
オフショア あと4ヶ月もするとスタートする積丹クロマグロキャスティング とその前にシマノドリームフェアに応募した。全員に送られる商品が送られてきました。別注平政 220F フラッシュブースト 限定のルアー サンライズ号がプリントされた。綺麗なルアーです。毎年やって欲しい企・・・・・もっと見る・・・・・ 2024.03.19 オフショア
釣り全般 新しいPEライン9本撚りが届いた。触った感じは? ジギング10×10 マックスパワーPE X9を実際に試してみたいと思います。今年は、各社から様々なPEラインが発売されていますね。PE16本撚りなんかもあります。シマノではハードブル 8+も今月発売開・・・・・もっと見る・・・・・ 2024.03.16 2024.03.18 釣り全般