これから釣りを始めようと思っているチャレンジャーさんへ!【後編】

釣り全般
この記事は約3分で読めます。
更新情報

宜しければ、応援!  お願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

ドラグ

ドラグの活用していますか? ドラグをしっかり使うことを覚えよう。どんな釣りでもドラグを活用することをおすすめします。アジやイカ釣りではよくドラグをしっかりと使っています。ドラグというと大物というイメージが多いかも知れませんが、どんな魚でも活用する方が今後の釣りに役立ちます

アジはそんなに釣った経験はありませんが、尺アジをワームで釣った経験くらいはあります。本州での釣行でした。イカはマメイカでもドラグの調整をしっかりやっています。300くらいでしょうか。シャクった際にチリっとドラグができる感じがノーマル使用時で、渋い時はドラグをさらにゆるくします。なるべく、ボトムをネチネチと攻めたいのでドラグを出すことで同じ回数シャクっても近く来ないような設定です。

強い魚とのファイトのやり取りでのドラグを考えがちですが、どうやってルアーを動かすのか? ここから釣りが始まっていると言っていいでしょう。

比較的小さいターゲットを狙っている時からドラグをうまく使っていくことで釣果も変わってくると思います。ドラグに慣れることはターゲットが大きくなった時により落ち着いてファイトができます。サクラマス・鮭・ブリ・マグロ釣りではドラグをうまく使うことでキャッチ率は確実に上がるはずです。

サクラマスは口が柔らかいと言われますが、サクラマスの口はそんなに柔らかくはないと思っています。身に関しては柔らかいです。サクラマスはルアーに体当たりして弱らせてから捕食をすると言われているので、その時に体にフックがかかる場合が他の魚に比べて多いので、柔らかいというのが定説になっているように思います。

釣りをしている最中は、フッキングした瞬間はどこにかかっているのかわかりませんので、グイグイ巻いてしまってバレる可能性が高くなるでしょう。ファイトをしていく内に口かな? スレかな? と経験を積んでいくとわかってきます。なので、まずはフッキング時にはドラグがすこしくらい出るように私は設定しています。ドラグが出すぎて巻けない状態になればドラグを強くしていけば良いのです。鮭の場合も私は、フッキングした時にチリチリっと出るくらいに設定しています。

フッキングも人によっては強い人、弱い人といると思います。自分がどんなフッキングをしているのかがわかるとドラグを強くするべきか? 弱くするべきか? などもその人によって様々だと思います。

ブリ・マグロも北海道では、ある程度水深がある場所で釣りをするので、ドラグをガチガチにするような釣りはあまりしないと思います。マグロは5キロくらいしています。ファーストランでは相当な勢いでラインが出ていきますが、ここで焦らずにじわじわとドラグ力を上げていけば問題ないと思います。昨年は、ドラグ力を上げていきそのままでファイトしていたのですが、そこからいきなりマグロが走り出し、もう少しで海に引きずれ込まれるところでした。ドラグは慎重に操作しなければならないとこの時に強く思いました。

釣りをある程度経験している人は落ち着いてドラグ操作ができると思いますが、釣りを初めてもしくは、経験がまだ少ない人はドラグを触ったことがあまりないと思います。今後、釣りを楽しむためにはドラグ操作を覚えるとより釣りが楽しくなります。ドラグ操作はリールの機能の最大のメリットでもあります。

自分のスタイルに合わせたドラグを見つけると上達は早くなるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました