釣り全般 ベイトリールのメンテ マグロも終わった。8月中はもっとできると思っていたので予定はほぼ入れていない。ぽっかり空いた時間を有効的に使おうとメンテを開始!マグロ釣行の間に行った。イカメタルゲームで使用したリール、フォースマスタ・・・・・もっと見る・・・・・ 2024.08.10 釣り全般
釣り全般 そうそうに終わった今年のマグロキャスティング! 2024年 8月1日から始まったマグロ釣りですが、4日で終了となりました。出船は3日連続での挑戦でしたが、釣果はなしでした。7月の月末に降った雨で岸から40〜50メートルは濁りもひどく、流木などのゴミの浮遊もあり・・・・・もっと見る・・・・・ 2024.08.06 釣り全般
釣り全般 沖イカやっとカタが良くなってきた! 7月の最週末の出船は2Days局地的に豪雨があった翌日に出船しました。しかし、港は流木が入ってきたりととても濁っており、濁りは水深40メートル近辺まであり、自然の力を感じました。くっきりと見えると思い・・・・・もっと見る・・・・・ 2024.08.03 2024.08.04 釣り全般
釣り全般 ショアジギング用に追加購入 ショアジギングでは最低グラム数は65gから120gと以前の記事でも書きましたね。まずは85gを投げて海の様子をみてからグラム数をアップするのかダウンするのかを考えます。潮の様子が大切なのは皆さんもご存・・・・・もっと見る・・・・・ 2024.07.30 釣り全般
釣り全般 買う予定ではなかったけど・・・ 待ちに待ったオシアコンクエストCTが発売になりました。購入するつもりはなかったのですが、念の為にECショップを見に行ったら普段より値引きの幅が大きかったのでバイトしちゃった感じです。オシアコンクエスト・・・・・もっと見る・・・・・ 2024.07.27 釣り全般
釣り全般 ロックショアも好きなんです。ショアジギング シーズンを通しては基本的にオフショアをメインにしていますが、12月から3月までは出船ができないような所に契約しているのでこの時期はショアとなります。マメイカ・ホッケがメインになります。この期間以外での・・・・・もっと見る・・・・・ 2024.07.23 釣り全般
釣り全般 マルチスキャン(ソナー)を搭載。よく見える! マルチスキャンを装備しての初出航は良くありませんでした。しかし、良く見えるというのを実感しました。まだ、使い始めなので不慣れな部分がありましたけど魚探と合わせると相当な味方になると思います。特に何が良・・・・・もっと見る・・・・・ 2024.07.20 釣り全般
釣り全般 マグロキャスティングのトレンド? 解禁まであと半月となりましたね。準備は順調でしょうか? 先日、沖に出たときにはカツオのような2kg〜5kgはいたる所で跳ねていました。10kgくらいも時々交じる感じで実感が湧いてきました。先日、先輩ア・・・・・もっと見る・・・・・ 2024.07.16 釣り全般
釣り全般 8月のクロマグロに向けて着々と準備中! コルトスナイパー ペグマ 200HSが届きました。ヘビーシンキングということもあり持った感じはずっしりという感じです。ブルーCシャッドは若干のグローがお腹に入っている。このカラーにすかさずバイトしてし・・・・・もっと見る・・・・・ 2024.07.13 釣り全般
釣り全般 ブリ行くも撃沈! 久々の出船しました。予報では雨混じりという状況でしたが、新しいトレーラーに載せ替える作業もあったので出港決定でした。なので、ブリを期待はさほどしていませんでした。当日の予定は、朝はブリのポイントまで行・・・・・もっと見る・・・・・ 2024.07.09 外遊び釣り全般
釣り全般 イカ狙いを始めることに・・・ブリもやる! マグロの採捕禁止! 7月7日からなので8月まではお預けという形になりましたね。8月1日から10日まではできるかぎり出船したいと思っています。昨年発売されている烏賊鉄というのを購入しましたが、実力の程は・・・・・もっと見る・・・・・ 2024.07.06 釣り全般
釣り全般 マグロが解禁になったので出船 本日も出船予定でしたが、悪天候により出船できませんでした。出れるとするなら金曜日くらいからでしょうか? しかし、金曜日はすでに予定があり出船できそうにありません。土日は出れそうな天候ですが、海の状態は・・・・・もっと見る・・・・・ 2024.07.02 お役立ち情報釣り全般
釣り全般 リールのライン巻き シーズンの序盤戦が終了して、一旦休憩にしました。そこでリールのメンテをやるのでどうせだったら友達のリールも待ってきたらメンテするよ〜。 と言ったら3個のリールが集まりました。そこで一気に4つのリールを・・・・・もっと見る・・・・・ 2024.06.29 釣り全般