TALEXレンズとは?普通のサングラスとの違い
「釣りやドライブで強い日差しに目が疲れる…」「普通のサングラスをかけても水面のギラつきが消えない…」「登山中、まぶしくて景色が楽しめない…」こんな経験はありませんか? 実は、多くのサングラスはUVカットはしてくれますが、反射光を効果的にカットする機能が不足しています。これでは、長時間のアウトドア活動で目が疲れたり、視界が悪くなったりしてしまいます。
そんな悩みを解決するのが「TALEXレンズ(タレックス)」です。世界最高峰の偏光レンズ技術を持つTALEXは、ギラつきを抑え、目に優しいクリアな視界を提供します。「TALEXレンズに変えたら、釣りのパフォーマンスが劇的に向上した」「ドライブ中の目の疲れが激減した」など、多くのユーザーが効果を実感しています。
この記事では、TALEXレンズの特徴や選び方、用途別のおすすめモデルを詳しく解説します。これを読めば、あなたにぴったりのTALEXレンズが見つかるはずです。最後まで読んで、最適なTALEXレンズを選んでください!
TALEXレンズの基本情報
TALEXレンズは、日本の偏光レンズメーカー「TALEX」が開発した、反射光を効果的にカットする高性能レンズです。特に釣りやドライブ、登山など、長時間のアウトドア活動で視界の快適さを向上させることができるのが特徴です。
TALEXレンズは、独自の偏光技術を採用しており、眩しさを抑えながらも色彩を正確に再現することで、クリアで自然な視界を提供します。そのため、通常のサングラスと比べて、目の疲れを大幅に軽減し、長時間の使用でも快適に過ごすことができます。
一般的なサングラスは、レンズの色を濃くすることで光の量を減らし、眩しさを抑える構造になっています。しかし、これでは反射光(特に水面や道路、ガラス面のギラつき)を十分にカットすることができません。
一方、TALEXレンズは偏光フィルターを内蔵しており、特定の方向から入る反射光を効果的に除去します。これにより、水面のギラつきを抑えたり、運転中の路面の照り返しを軽減したりすることで、より鮮明で快適な視界を実現します。
さらに、TALEXレンズは可視光線透過率が高く、色の見え方が自然です。一般的なサングラスでは暗くなりすぎて細かい部分が見えにくくなることがありますが、TALEXレンズならクリアな視界を保ちながら、目を保護することが可能です。
TALEXレンズが目に優しい理由
TALEXレンズが目に優しい理由は、以下の3つのポイントにあります。
- ブルーライトを軽減する
- TALEXレンズはブルーライトを適度にカットし、長時間の使用でも目の疲れを軽減します。
- ナチュラルな視界を提供
- 一般的な偏光レンズは色調が大きく変わることがありますが、TALEXレンズは自然な色合いを維持するため、違和感が少なく、長時間かけていてもストレスを感じにくいです。
- 紫外線(UV)カット
- TALEXレンズは紫外線を99%以上カットするため、目の健康を守りながらも快適な視界を確保できます。
これらの特長により、TALEXレンズは単なるサングラスとは異なり、視界の質を向上させながら目を守ることができる、優れた偏光レンズなのです。よくCMなどで聞いたことがあるフレーズがピッタリな言葉があります。着けていても「サングラスだと忘れてしまう」。
こんなことがありました。お客様の所へ行くのに車を運転中に日差しが眩しかったので、サングラスを着用しました。気が付かないままサングラスを掛けたままお客様との打ち合わせが終わりかけの頃にサングラスをしたままだった! いつもメガネですので、時々サングラスだと明確にわかるのでしょうが、見え方があまりにも自然なので全く気づかないそんなサングラスなんです。
TALEXレンズの仕組みと偏光技術
偏光レンズとは?
偏光レンズとは、特定の方向に振動する光をカットする特殊なレンズのことです。通常の光はさまざまな方向に振動していますが、水面や路面などで反射した光は一定の方向に偏って振動するため、これがまぶしさの原因となります。
偏光レンズは、この偏った光を取り除き、不要な反射光をカットすることで、視界をクリアにします。特に釣りやドライブでは、水面や路面のギラつきを抑えることで、目の疲れを軽減し、安全で快適な視界を確保できるメリットがあります。
TALEXの独自技術「TRUEVIEW」とは?
TALEXレンズの最大の特徴は「TRUEVIEW(トゥルービュー)」と呼ばれる独自技術にあります。TRUEVIEWとは、単に眩しさを抑えるだけでなく、色の再現性を高め、自然な視界を確保する技術です。
一般的な偏光レンズは、光をカットする際に色のバランスが崩れ、視界が不自然になることがあります。しかし、TALEXのTRUEVIEW技術では、必要な光のみを通しながら、色彩の正確性を維持することが可能です。これにより、
- 水中の魚がより鮮明に見える(釣り用)
- 運転中の道路標識や信号がはっきり見える(ドライブ用)
- 自然の景色がよりリアルな色で楽しめる(アウトドア用)
といったメリットがあります。また、TRUEVIEWには「TRUEVIEW SPORTS」や「TRUEVIEW FOCUS」など、用途に応じたバリエーションがあり、使用シーンに合わせた選択が可能です。なので、現在は5本を所有して、シーンに分けて使ったいます。
一般的な偏光レンズとの違い
TALEXレンズは、一般的な偏光レンズと比べて、以下の点で優れています。
- 精密な偏光フィルターを使用
- 通常の偏光レンズでは、偏光フィルターの精度にばらつきがあり、視界の質が一定でないことがあります。TALEXレンズは高精度なフィルターを採用し、均一でクリアな視界を提供します。
- 色の再現性が高い
- 一般的な偏光レンズは光を遮断する際に色のバランスが崩れることが多いですが、TALEXレンズは色を忠実に再現するため、視界がより自然です。
- 目の負担を軽減する設計
- 一般的な偏光レンズでは、視界が暗くなりすぎたり、光の調整が不十分な場合があります。TALEXレンズは最適な光量バランスを提供し、長時間の使用でも目が疲れにくい設計になっています。
このように、TALEXレンズは一般的な偏光レンズと比べて、より自然な視界と快適な見え方を提供するため、多くのプロフェッショナルやアウトドア愛好者に選ばれています。
TALEXレンズのメリットとデメリット
- TALEXレンズのメリット
- TALEXレンズのデメリット
- 購入前に知っておきたい注意点
TALEXレンズのメリット
TALEXレンズには、多くのメリットがあります。
- 高い偏光性能
- 特殊な偏光フィルターが光の反射を大幅にカットし、水面や路面のギラつきを抑えます。
- 釣りでは水中の魚が見えやすくなり、ドライブでは路面の反射光を軽減します。
- 自然な視界を提供
- 他の偏光レンズと異なり、色の歪みが少なく、目に負担をかけない視界を実現。
- 景色の鮮やかさをそのままに、目の疲れを軽減します。
- 紫外線カット
- UVカット機能があり、紫外線から目を守ります。
- 長時間の屋外活動でも安心して使用できます。
- 長時間使用でも快適
- 軽量でフィット感が良く、長時間かけても耳や鼻への負担が少ない。
- 特殊加工により、汚れが付きにくく、メンテナンスも簡単。
TALEXレンズのデメリット
しかし、TALEXレンズにはいくつかのデメリットもあります。
- 価格が高め
- 高品質な偏光レンズであるため、一般的なサングラスよりも価格が高めです。
- ただし、その価値は十分にあると評価されています。
- 取り扱い店舗が限定的
- 正規販売店でしか購入できないため、試着できる店舗が限られています。
- ネット通販も可能ですが、実際に試して選ぶのがベストです。
- 扱い店舗(私は富士メガネ本店)北海道の取扱店
- 使用目的によっては向かない場合も
- 室内や夜間では暗くなりすぎるため、使用には注意が必要です。
- 一部のレンズカラーは特定の用途に特化しているため、適したものを選ぶ必要があります。
購入前に知っておきたい注意点
TALEXレンズを購入する前に、以下の点を確認しておくと失敗を防げます。
- 用途に合わせたレンズカラーを選ぶ
- 釣りなら「TRUEVIEW SPORTS」、ドライブなら「TRUEVIEW」、アウトドアなら「ACTION COPPER」がおすすめ。
- どの環境で使うかを明確にし、最適なレンズを選びましょう。
- フレームとの相性を確認
- レンズの性能だけでなく、フレームのデザインやフィット感も重要です。
- 長時間使用する場合、軽量でかけ心地の良いものを選びましょう。
- 正規店での購入を推奨
- 偏光レンズは偽物も出回っているため、必ず正規販売店で購入しましょう。
- アフターサポートや保証も受けられるので安心です。
これらのポイントを押さえて選べば、TALEXレンズの最大の魅力を十分に活かすことができます。
用途別おすすめのTALEXレンズ
レンズの種類も多くどれにすると良いのかなどなかなかわかりません。私も初めはとりあえず買ってみようと思って使い始めました。私の場合は度入りでないと見えないので、度入りになるとある程度限定されてしまいます。現在では、5本所有となっています。

釣りに最適なレンズ
釣りには、水面のギラつきを抑えながらも魚の動きを鮮明に捉えることができるレンズが必要です。TALEXレンズの中でも、「TRUEVIEW SPORTS」や「ACTION COPPER」などのレンズカラーは、明るさを確保しつつ水中のコントラストを高めます。
私の独断の判断です。使用してわかったことです
おすすめレンズカラー:
- TRUEVIEW:余分な眩しさだけを取り除き目にする景色をありのままに
- TRUEVIEW FOCUS:厳しい照り返しや眩しさを驚くほど快適に
- EASE GREEN:眩しさを抑えながらも驚くほど明るい
- LUSTER ORANGE:心地よい明るさに高精度な立体感を
これらのレンズを使用すると、水面の反射を防ぎつつ、水中の魚や障害物をよりクリアに捉えることができます。
レンズカラー | 雑光カット率 | 可視光線透過率 | 特徴 |
トゥルービュー | 99% | 30% | どんな天候でも人が快適と感じるように、雑光カット率と可視光線透過率の最適なバランスを追求。さらに、目にしたすべての色彩をありのままに再現します。 |
トゥルービュースポーツ | 99% | 30% | ナチュラルな視界に、対象物の速い動きや変化を見逃さないコントラスト性能をプラス。すべてのスポーツシーンに対応するオールマイティなレンズカラーです。 |
トゥルービューフォーカス | 99% | 12% | 厳しい照り返しや眩しさを、ナチュラルな色合いで目元を優しくクールダウン。海上や雪山などの強い光が視界を妨げる環境を目に優しいシーンへとシフトします。 |
ラスターオレンジ | 95% | 32% | 天候の急変にも暗さを感じさせない鮮明な視界。明るさとコントラスト性能の絶妙なバランスが、動きのあるシーンでも高精度な立体感を実現します。 |
イーズグリーン | 90% | 40% | 薄暗いシーンでも明るさをキープできる色合いと眩しさを抑える機能とのバランスは、サングラスのイメージを一変させます。 |
ドライブ用におすすめのレンズ
長時間の運転では、目の疲れを軽減しながらも道路標識や信号をはっきりと認識できる視界が重要です。TALEXレンズでは、「TRUEVIEW」や「TRUEVIEW FOCUS」がおすすめです。
おすすめレンズカラー:
- TRUE VIEW:自然な色合いを保ちつつ、光のギラつきを軽減
- TRUE VIEW FOCUS:遠くの視認性が向上し、安全運転に貢献
特に「TRUEVIEW FOCUS」は、運転時の目の負担を軽減しつつ、遠方の標識や歩行者をはっきり認識できるため、長距離ドライバーにも人気があります。
登山やアウトドアに向いたレンズ
登山やキャンプ、ハイキングでは、環境の変化に対応できる視界が必要です。特に、強い日差しの下でも自然の色合いを損なわずに視界を確保できるレンズが求められます。
おすすめレンズカラー:
- EASE GREEN:木々の緑をより鮮明に見せ、リラックス効果も期待できる
- ACTION COPPER:光量の変化に対応しやすく、長時間の使用でも目が疲れにくい
これらのレンズは、長時間のアウトドア活動に適しており、視界のクリアさを維持しながら快適に過ごせるよう設計されています。それぞれの用途に適したTALEXレンズを選ぶことで、より快適な視界とパフォーマンス向上が期待できます。
まとめ・・・私が釣り用として選ぶTALEXレンズは?
相当な押しようなので、案件なのかとも思われるかも知れませんが、こんな弱小ブログで案件などはそうそうくるものではありません。なので、まったく忖度とかはありません。
最初に買うべきは、原点ともいうべき。
TRUE VIEWです。雑光カット率99%、可視光線透過率30%とサングラスとしてとても優秀です。日中から日没まで全体をカバーしてくれるレンズで、違和感はありません。
次は、使うシーンによっても違うのですが、第2位でおすすめするなら、
EASE GREEN。雑光カット率90%、可視光線透過率40%、レンズ名とおり全体的にはグリーンが入って明るい感じです。しかし、一般的にはサングラスは暗くなり目を保護してくれるというイメージでしたが、着けていても明るいんです。お客様の打ち合わせの時の失態もこのレンズです(笑)。釣りのシーンでいうとマズメ時は最高!
最後は真夏の炎天下には、この一択となります。
TRUE VIEW FOCUS。雑光カット率99%、可視光線透過率12%、可視光線透過率が12%しかないので、暗い場所では見えない状態になってしまいますが、本領発揮は真夏の日差しが強烈な時はこれしかありません。
レンズのシーン別
サクラマスなど春の早い時期は夜明けが少し遅いのでこんな時、マズメ時はEASE GREEN。明るさがしっかりしてきたらTRUE VIEWですかね。
オフショアの場合は思っている以上に紫外線を浴び続けます。紫外線を長時間浴びることで、目の角膜に被害を受ける症状(日焼け)は紫外線角膜炎になり、特に水面は紫外線を反射しやすく、目に直接ダメージを与えます。クロマグロはカンカン照りでナブラを探したりしますので、こんな時はTRUE VIEW FOCUS一択になります。水面からの反射をカットできるのでとても良いです。
最後に、TALEXレンズは一度使うと手放せなくなるアイテムです。ぜひ一度試して、その違いを実感してみてください!