ホッケ釣り

ホッケ釣り

今日は天気が悪く、ホッケの群れも寄ってこない。

今回の釣行は、友人達が集まっての釣行です。前日から我が家に泊まってから早朝からではなく、干潮からの上がりのタイミングで入港することにしました。風も強く、天候も曇り時々雪という予報でした。釣りは自然と・・・・・もっと見る・・・・・
ホッケ釣り

ディアラーとは、ディアルライフを言います。

生活の拠点を2つもつことをいいます。私の場合、札幌と田舎で住んでいます。釣りの趣味がこれを現実にしました。といってもこの物件を購入するまで3年かかりました。その分、今の家を内見した時には・・・・・もっと見る・・・・・
ホッケ釣り

積丹ホッケはまだまだ釣れてます。

​​友人から送って欲しいという依頼があったので、東積丹へ行ってきたのですが、正直送れるようなサイズではなかった。細くて小さいホッケしか釣れてません。いつ、大型が入ってくるかわかりませんが一昨日は駄目・・・・・もっと見る・・・・・
ホッケ釣り

新年一発目の釣行は、またまたホッケ釣りに行ってきました。

新年一発目は、近所の漁港へ行ってきた。到着時は干潮の潮止まりでこれから上げというタイミングでした。先行者は対岸の二人のルアーマンだけで、不安がよぎります。この場所はいつも多くの人がいるの・・・・・もっと見る・・・・・
ホッケ釣り

西積丹でホッケ釣りをしていると突然「ウミウ」が現れた。

海釣りは色々なことが起きることがあります。今までカモメ、ウミウを針に掛かってしまったことがあります。大抵の場合は、針に掛かった魚を追って運悪く針が羽に掛かってしまうのです。この場合は焦ら・・・・・もっと見る・・・・・
ホッケ釣り

積丹ホッケが大きくなって来た件について【動画あり】

積丹でのホッケ釣行は11月末頃は大きめのホッケが複数いました。その後12月に入り細く小ぶりなホッケばかりで12月4週まで続きました。しかし12月5週に入り35センチクラスが多くな・・・・・もっと見る・・・・・
ホッケ釣り

12月4週目前半の積丹は渋いぞ〜。

田舎暮らしには必須の楽天市場は0と5のつく日にしか買いませんけど。その日に向けてお気に入りにいれてスマホで購入する。 いつもそうですが、ポイントが高い日しか購入しません。​12月4週目は北海道・・・・・もっと見る・・・・・
ホッケ釣り

積丹でホッケ釣り方イロイロ(ワームとシンペン)での釣り

今日の話は、ホッケの話です。ホッケは集団になると我先にと餌に向かってくるので、興味さえ引くことができれば釣り方はどんなスタイルでも釣ることができます。 Youtubeにしているのは、ワームとシ・・・・・もっと見る・・・・・
タイトルとURLをコピーしました